2003年6月の日記
2件の日記が見つかりました。1件目から、2件目まで表示しています。
- ハーちゃんとクーちゃん
- ヒイロ@ゼロ/ゆんちゃん日記
- 2003-06-02 03:36:25
-  写真は昨年12月に☆へと旅立ったクーちゃんです。
 ジュースのキャラクターのQooちゃんから付けました。
 この仔の前にはハーちゃんというパールのGハムがいました。
 
 ハーちゃんは初めてお世話をした仔で、おとなしいかったです。
 ケージも登ることができなったなぁ・・・。
 頬袋からエサをガァツーと出したのをはじめて見た時はびっくり
 しました。
 
 クーちゃんは正反対でよく動いて、食いしん坊でした。
 「クーちゃん、チュー」と唇を出すと、ペロペロとしてくれて
 私が泣いてると涙をぺロっとなめて慰めてくれました。
 ゲージの上に入り口があるとわかると、スタスタとあっという間に
 登ってきてよく脱出してました。
 この仔は夏の日、庭でケージを掃除している時に大脱走をして
 4時間位行方不明になったことがありました。
 この時はほんと生きた心地がしませんでした。
 年老いてお別れの時が来た時は、手の中でさようならをしました。
 体がどんどん冷たくなっていくのが分かりました。
 もう夢中でストーブの近くに行って、手で体をなでて暖めました。
 無駄だと分かっていても何かやらなきゃ、という思いでいっぱいでした。
 すでにクーちゃんはグッタリして、呼吸もとまりかけていたと思います。
 「クーちゃんヤダ!もう少し一緒に居よう!クーちゃん!!!」と、もう
 なりふりかまわず泣き叫んでました。
 すると本当に最後の力を出したのでしょうね、顔を少し持ち上げたんです。
 まるで「さようなら」って言ってかのように・・・。
 この時のことは今でも鮮明に覚えてます。
 
 名前が同じということもあってくーちゃんを見ていると、
 クーちゃんのことを思い出していました。
 天国のハムちゃんランドでくーちゃんとクーちゃん、ハーちゃんが
 会えといいのですが。どうしてるかな?
 
 ごまちゃんさんへ・・・
 おめめパッチリのくーちゃんかわいい。
 それと寝顔が最高にいいですね。
 気持ちよさそうに寝ているので、見ているとなんかホッとした気分に
 なります。
 
 
- ストローづかいのゆんちゃん
- ヒイロ@ゼロ/ゆんちゃん日記
- 2003-06-01 02:52:06
- ゆんちゃんを家に迎えて約半年。
 日記をかくのはとっても久し振り・・・。
 目をクリクリさせてお世話係の指に両手を添えて
 かわいさをアピールしているように見える写真ですが・・・
 実は指を噛んでます。痛くはないのですが、おいしいお肉とでも
 勘違いしてるのでしょうか、しばらくこの状態が続いてました。
 
 本日の体重は25g。生後7ヶ月のJハムちゃんにしては
 軽いほうなのでしょうか?
 ごはんはちゃんとあげてるんですけどね。
 身軽な分機敏に動いてます。パワフルだ。
 
 健康維持のために水溶性の核酸を一日一回飲ませてます。
 最初は飲むかな?と試しにあげたら、パイン味で甘いからでしょう
 あっと言う間に飲んでしまいました。
 なにで飲むかと言うとストローからです。細めのストローを短く切って
 核酸をすくって指で押さえて、ケージの中にいれると飛んで出てきて
 自分から飲み始めるんです。飲み終わってもストローの周りについた
 核酸をペロペロ無駄なくなめてます。
 ・・・で飲んでみてどうかというと、お通じがとってもよいです。
 毛もとってもフワフワ、サラサラで艶もいいです。
 核酸は免疫力を高めるので病気などにもなりにくいと思います。
 健康で楽しくすごせればいいね、ゆんちゃん。