教えて!ハムスター 教えてください(4)『綿について。』


こんにちは、ゲストさんログイン
  • 教えてください(4)『綿について。』
  • ぷちこがきて4日目になりました・・・。
    こちらのサイトを見ていて気になっていて、さらに昨日、ハムスターの本を読んでいて気になったので聞かせてください。
    「綿」てどうなんでしょう。
    冬は必需品!という意見も聞きますが、どちらかというと「お腹にたまってしまう」「餌と一緒に食べてしまい詰まらせてしまう」「汚れた綿の繊維が目に入ったりして眼病になる」という意見のほうが多い気がします。
    小屋の環境は木屑を入れて、寝床の下にホッカイロを専用ケースに入れて敷いています。
    綿を小屋に入れてあげたら大喜びで寝床にせっせと詰めていたので、相当嬉しかったんだと思います。
    でも、やはり心配です。
    綿はやめたほうがいいのでしょうか。もしくは綿に代用できるあったかいものなどあれば教えていただけませんか?お願いします。
  • ぷちこ@湘南さんからの質問です。[その他]
  • 2004-02-04 13:06:41 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
  • 気持ちはわかりますが
  • はじめまして。
    ハムスターのおふとんわたって市販品がいくつか売られていて、パッケージにあたたかいって書かれていますし、実際に触るとやわらかくてあたたかいです。
    うちのGハムのメスにも使っていました。
    昨シーズンは問題なかったので、この冬使い始めたところ飲んでしまい、便が出ないという「腸閉塞」を起こしました。

    ぷちこ@湘南さんが書かれているように、ハムに与えると大喜びで寝床に運びます。それを見るとこちらもうれしくなります。
    しかし、うちの子は綿をほお袋に詰めて詰めて「んぐっ、んぐっ」となってしまいました。そのときに誤って飲んでしまったのだと思います。

    食べられない物を食べるはずないと思っていたのですが、事故というのは思いがけなく起こるものなのだと気付きました。

    うちの子は1/18に便が出なくなり、翌日病院で薬を処方してもらい、20日から便が出るようになりました。しかし、2週間経った今でも軟便やときには下痢便も混じるなど、便の状態が安定しません。
    すっかり痩せてしまい、姿を見るたびに申し訳ない気持ちでいっぱいになります。

    ほかの飼い主さんやハムスターにそんな思いをしてほしくありません。
    基本的に何を巣材に使うかは飼い主さんが決めることですが、綿はおすすめできません。
    ちなみに治療費もバカになりませんよ(レントゲン代は7000円だった)。

    また、ハムスターは床材を使って自分で巣作りをします。ぷちこちゃんは自分で巣作りをしていますか?

    寝床はどんなものを用意したのですか?
    出入り口以外ふざがっているものだったら、自分で床材を運びこんで、山のように積み上げたなかにもぐりこんで眠ると思います。実際、うちも現在はこんな状況です。

    ハムの個体差というものもあるので、現状でぷちこちゃんがどうしているのか、もっと観察してみてはいかがでしょうか。
  • ミルクプリン@東京都さんからの情報です。[その他]
  • 2004-02-04 16:04:20 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
  • ありがとうございます。
  • 床材は木の屑っていうんですか?市販されている、普通のものです。寝床はゲージを買った際にゲージとセットでついていた入り口が丸くて黄色い、一見マク○ナル○のビッ○マッ○の箱のような形です。床材は初めから私が少量寝床に入れてあげたのですが、やはり自分でやらせた方がいいのでしょうか?
  • ぷちこ@湘南さんからの情報です。[その他]
  • 2004-02-04 16:31:10 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
  • 我が家もです。
  • 冬になって、綿を巣材に使ってましたが、ある日糞が連なっているのを発見しました。
    調べてみたところ、綿の線維で糞が繋がっていました。
    全然食べている様子はなかったのですが、やはり巣に持ち込んだゴハンと一緒に線維を食べていたようです。
    それを見つけて以来、綿を使うのは中止しています。
    ハムちゃんは綿をとっても気に入っていたので、とても迷いましたが、やはり安全なことの方が大切なので…。
    今ではティッシュやキッチンペーパーを使っています。
    ある程度裂いてケージの中に入れておくと、勝手に好きな場所に持っていって寝床を作ってます。
    ちゃんと巣で寝る日もあれば、寝ない日もあって…自由にしてますが、
    ヒーターの関係上巣で寝て欲しい日には巣の中に直接ティッシュを入れてあげてます。
    するとちゃんと巣で寝ますよ。

    ちなみに床材は紙製のものです。
    紙製の床材は値段も高めですが、安いところを探してまとめ買いをしていますし、色も真っ白でオシッコの色がわかっていいですよ。
    我が家では、床材を紙製のものに変えてから血尿を発見しました!!
    他の床材では血尿などを見つけにくいので、もう他の床材を使う予定はありません。
    あと、トイレにもキッチンペーパーなどを敷いておくとオシッコの色がわかっていいですよ。

    少しでもご参考になれば幸いです。
  • まろん@まろんさんからの情報です。[その他]
  • 2004-02-04 23:22:03 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
  • 私も綿を使おうかと思いましたが、
  • ショップの店員さんに、飲み込んで腸閉塞を起こしたり、足に絡まったりするので辞めた方が良いといわれました。
    今は、巣箱には床材とティッシュペーパーを入れています。ティッシュは適当に裂いて、ゲージの中に入れておくと、ハムちゃんは加えて巣箱に運び、自分が気に入ったようにティッシュを小さく裂きますから安心です。それに、ティッシュでも充分暖かいですよ
  • フー@近畿さんからの情報です。[その他]
  • 2004-02-05 09:40:28 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
  • それと
  • 寝床に床材は、ハムちゃんが自分で運びますか、あまりされない方がいいかもしれません。
    当初、2階に巣箱を置いていて何も入れてない状況で、もちろん当初は1階の隅を寝床にしていましたが、ある朝起きたら2階の巣箱にいてびっくりしました。一生懸命、巣箱に床材を加えて運ぶ行為を繰り返していました。それに、自分で入れると多いときがあるらしく、フーは外へ床材をけり出していました
  • フー@近畿さんからの情報です。[その他]
  • 2004-02-05 09:44:05 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
  • ありがとうございます。
  • 昨夜、綿を取り外しました・・・すごくイヤだったみたいで、とられていく綿を必死でかき集めて私から取り戻そうとしていました。その姿がとてもかわいそうで、私ってイヤな飼い主!!と思ってしまいました。でも、病気になってからじゃ余計かわいそうですものね。幸い、まだ糞は普通のコロコロのものをしていました。
    ティッシュもいいのですね。ティッシュは食べてしまっても大丈夫なのでしょうか?
  • ぷちこ@湘南さんからの情報です。[その他]
  • 2004-02-05 13:05:12 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
  • ティッシュは
  • 大丈夫なのかな。
    適当に裂いてゲージの中に入れておくと、ハムちゃんが頬袋の中に入れて巣箱にもって帰り、自分が気に入るまで小さく裂くみたいです。
  • フー@近畿さんからの情報です。[その他]
  • 2004-02-05 15:32:39 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
  • Re:教えてください(4)『綿について。』
  • テレビで、ダイエットをするのにティッシュを食べる人を見たことがあります(笑)その時、ティッシュを食べるのは大丈夫だけど、色や柄のものは染料がダメだと言っていました。(←お医者さんが)
    なので、ハムちゃんが食べても大丈夫じゃないでしょうか?あいまいですみません。
    でも、頬袋や生殖器にくっつく事があるそうなので気をつけてあげてくださいね。
  • ゆう@ひな子さんからの情報です。[その他]
  • 2004-02-05 16:23:12 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
  • 私が思うに
  • 床材や巣材には数多くの商品が出ていますし、新聞紙を使っているという飼い主さんもいます。
    前回も書きましたが、ハムには個体差があって一概にどれが適している(おすすめ)とは言いがたいです。

    うちではGハムのメスを飼っていて、あとからオスを飼い始めました。メスのケージと色違いを用意し、床材も同じものを使用しました。3ヶ月経った頃、オスの体にフケのようなものが出て、アレルギーの疑いがあるから、床材はキッチンペーパーに替えるように病院で言われました。先生はメスのほうも替えるようにと言いました。

    さっそく、キッチンペーパーを切って(リボン状)床材としてケージに入れました。

    ■メス■キッチンペーパーをほお袋に詰めて詰めて、あっという間にすべて寝床に運び込みました。ほお袋から出すときには、ほお袋にペーパーが張り付いて、ほお袋まで外に出てきました。怖くなり先生に相談したところ、ほお袋が外に出ることを繰り返すと、元に戻らなくなる危険があるので、フケが出ていないし、メスの床材は元に戻すことになりました。(ポプラチップ+牧草)

    ■オス■歩くとカサカサ音がすること、ペーパーが軽いのでハムが前に進むと、前方にあるペーパーの山が移動していくのですっかり怖がり、回し車から降りてこなくなりました。しばらくして慣れましたが、寝床に運ぶときはほお袋を使わず、1枚ずつ口にくわえて何往復もしていました。結局、私がキッチンペーパーを切るのが面倒くさくなって、市販の紙製の床材に切り替えました。

    他の方がティッシュペーパーを使っていると書かれていますが、私がこうしてキッチンペーパーでほお袋が出てきたと書いたから、ペーパー類を使うのが怖くなってきませんか?

    いろいろと飼育環境について情報収集するのはとても勉強になりますが、あっちでよくてこっちではだめ、このハムには使えるけど、こっちのハムには使えないというケースはたくさんあります。だから、何を使うかは飼い主さんが決めることと書いたのです(2/4の書き込み)。

    個人で自分のハムや飼育環境を紹介しているHPはたくさんあります。それらを見て情報収集してみてはどうですか?
    その中から自分で実現可能な(金銭面や近所で入手可能とか)ものをとりあえずやってみたらどうでしょう。そして、ぷちこちゃんがどんな様子なのか観察するのです。ペーパー類を渡してみて、口にくわえて運び巣作りをするなら、これでいこうとか、ほお袋にはりついた様子が見られたらやめるとか、ね。
  • ミルクプリン@東京都さんからの情報です。[その他]
  • 2004-02-05 16:39:39 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
  • 3ヶ月以上古いか、すでに解決済みの為返信はできません。