- 家のハムスター変です
- はじめまして、こんばんわ。
 最近、家で飼ってるジャンガリアンハムスターがゲージの中でグルグル回ってます、それも連続で、どうしたらいいですか?
 教えてください
 
- さんからの質問です。[その他]
- 2004-01-30 17:31:46 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
 
- 回し車はチェックしましたか?
- ハムスターは本来1日に何キロも移動する生き物です。うろちょろしているのは回し車を使っていないのではないですか?
 
 
 怪我もなく夜間の活動時間にずっと動き回っているようでしたら、回し車を入れてあげましょう。回し車を入れているのにも関わらず、回し車を使わないで動き回っているような場合は、回し車の位置を変えて様子をみましょう。そのときに回し車と床に段差ができないようにすることはいうまでもありませんし、回し車も日々水洗いするなど清潔にするのは必須です。
 
 それでも回し車を使わないようでしら、既存の回し車をチェックしましょう。円滑に転がることと、ハムスターの体の大きさにあっていることが必要です。また標準の回し車は抵抗も大きく、お勧めできません。ベアリング内臓のスムーズな回し車を導入しましょう。
 (ショップで1000円ほどで売ってます)
- ロマノ@japanさんからの情報です。[その他]
- 2004-02-01 20:31:29 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
- Re:家のハムスター変です
- はじめまして。
 もしかしたら、ですが、
 神経異常かもしれないですね。
 何回も同じ場所でぐるぐる回っているのなら、
 その可能性が高いと思います。
 うちにも以前、同じような症状の子がいました。
 
 一度病院に行かれてはいかがでしょうか?
 経験のある獣医さんなら、
 神経異常かどうかの見分けはすぐにつくと思います。
 
- ぐま@kiyoさんからの情報です。[その他]
- 2004-02-02 15:40:16 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
- ありがとうございます
- 回し車はちゃんと設置してあるんですが、ちょっと歩いてもクルクル回って、後、もうひとつ教えて頂きたいのですが、よく、ひっくりかえるんですが?お願いします、どうしたらいいのかわかりません。
 
- chibitan@chibitaさんからの情報です。[その他]
- 2004-02-03 13:37:52 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
- Re:家のハムスター変です
- 私の子もそういった特徴のある子がいます。
 よくクルクル、チョロチョロ・・・そして、パターンってひっくり返ります。
 起きている時は大体そんな感じですね。
 今、生後4ヶ月ってとこですが、小さい頃は今ほどではなかった気がします。
 
 さほど気にしてなかったんですが、神経異常ってことも考えられるんですね・・。
 よく動く分、その子は他の子よりもスマートで小柄です。
 でも、見ているとあれはちょっと異常なものを感じてしまうというのもよくわかります。
 でも、私は特に気にする必要はないんじゃないかな~、と思いますよ?
 結構気にしてない方もいらっしゃるみたいですよ(過去にもそういう疑問が出てましたし)。でも、謎ですよね・・。
 
 一つ気になるのは、その子の後に生まれた姉妹のうち二匹を飼っているんですが、そのうちの一匹にも似たような傾向があることです。
 あれがぐまさんのおっしゃられているような神経異常で、それが遺伝するものであるならば気になります。
 今後も繁殖をする意思は全くないですけど。
 
 長い文章ですみませんでした。
 
 
- まめ@ふくさんからの情報です。[その他]
- 2004-02-04 00:03:11 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
- 神経異常。
- 私は、神経異常は気にしなくていい、
 とは思わないです。
 神経異常の典型的な症状として、
 
 ☆同じところをぐるぐる回る。
 ☆いきなり倒れる。
 ☆横揺れ、縦揺れ。
 ☆何かの拍子にひっくり返る。(後ろに倒れたり、など)
 
 があります。
 他にもあると思いますが。
 先天性のもの(つまり遺伝です)は、
 ほぼ治らないといわれています。
 そんなに症状がひどくなければ生活に影響はないですし。
 ですが、それが後天性のものであれば、
 話は別です。
 内臓系疾患から来る神経異常もあります。
 後天性のものならば、治る可能性が大きいんです。
 
 私は神経異常の子を何匹か飼ってきました。
 先天性の症状を持った子は、
 早くに亡くなりました。
 後天性の子は、治った子も、います。
 が、最初の子は私自身神経異常ということを気にもかけていなかったため、
 病院に連れて行かずに死なせてしまいました。
 
 上のようなことから、
 私は「神経症状は気にする必要はない」
 というのはどうかなーと思います。
 厳しい書き方になってしまったかもしれませんが、
 事実なので。。。
 それに、最近は無計画な繁殖でただでさえ神経異常の子が増えているように思います。
 
 病院行って、損することはないですから、
 行ったほうがいいと私は思います。
 乱文失礼いたしました。。。
 
 
 
- ぐま@kiyoさんからの情報です。[その他]
- 2004-02-06 10:59:38 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
- 勉強不足でした!!
- ぐまさん、貴重な情報ありがとうございます!
 私の勉強不足でした。
 
 今のとこうちのハムは、ぐまさんの挙げてらっしゃる症状例のうち正確には一つしか当てはまっていないようです。
 ちょっと、横揺れなどの症状の想像がつかないので推測ですが。
 
 しかし、短命の可能性があり、しかも改善の可能性があるのなら病院に行ってみるべきであると思いました。
 兄弟にも同じような子がいることから、先天性の可能性が高いような気もするのですが、素人判断はやめておきます。
 
 大変参考になるご意見本当にありがとうございます。
 『厳しい書き方』なんてとんでもない!!
 大事な命が奪われるのを、みすみす見逃すところでした。
- まろまろ@ふくふくさんからの情報です。[その他]
- 2004-02-06 20:33:24 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
- 3ヶ月以上古いか、すでに解決済みの為返信はできません。