教えて!ハムスター 突然死んでしまいました


こんにちは、ゲストさんログイン
  • 突然死んでしまいました
  • 去年の11月、娘の誕生日にわが家にやって来たブルーサファイヤが突然死んでしまいました。
    昨日まではすごく元気で、今日も娘が学校から帰ってきた時(15時頃)にも普段と変わったようすはありまでんでした。
    それが、19時半ごろ散歩させようとしたところ、ぐったりしていました。
    擬似冬眠では?と思い、急いで暖め、ピクピク動き始めたのですが、1時間後痙攣を起し、呼吸が止まってしまいました。
    後で思うと、目を開けた状態でぐったりしていましたし、何かの病気だったのでしょうか。
    お腹のあたりの毛が、濡れたようになっており、また干草の緑色も付いていたのも気になります。(普段はそのようなことはなかったと思います)
    痙攣し呼吸が止まってすぐに、車で5分ほどの病院に駆け込みましたが、もう手遅れでした。
    先生の話では、外見では外傷もなく、異常は見られないとのことで、何かの伝染病か先天性の異常が原因ではないかとのことでした。
    夜は私が寝ている横でコトコトと回し車を回していただけに非常に寂しいです。
    また、娘がとてもショックを受けております。
    初めて飼ったハムスターですし、世話についても、自分で本を読んでほとんど1人でやっており、とてもかわいがっておりました。
    何よりも、まだ3ヶ月も経っておりません。
    今回の件も、「自分がもっとはやく見つけていれば助けてあげられたかもしれない」、「自分の世話の仕方が悪かったのかも」、そして「もっとたくさん遊んであげたかったのに」、と冷たくなってしまったハムスターを手にのせ、泣きじゃくっていました。
    もし、同じような経験をされたり、考えられる原因について分かる方が居られましたら、ぜひ教えて頂けないでしょうか。
    娘のためにも、何が原因であったのか知りたいと思っておりますので、宜しくお願いします。
  • あさみ@けいたさんからの質問です。[その他]
  • 2004-01-27 01:02:10 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
  • ハム君の死因について
  • あさみ@けいたさんへ
    先ずは他界されたハム君のご冥福を心よりお祈り申し上げます。さてハム君の死因ですが、死因を考える際には先ず飼育環境をチェックしましょう。
     1、温度と湿度
    ハム君を飼育されていたケージ及びケージ周辺の温度、湿度は適温であったのでしょうか。温度はハム君の活動時だけではなく、飼育者さんが留守の時等もしっかりと適温に管理する必要があります。温度が適温であったとしても湿度が高くムシムシした状態でも良くありません。
     2、床材、巣材、トイレ砂
    床材はアレルギーや危険度の少ない物を使用しましょう。もし細かい粒子が舞い飛ぶようなチップや綿、固まるタイプのトイレ砂等を使用されていたのであればそれらが原因で呼吸困難等を引き起こした可能性も考えられます。
     3、食事、飲み水
    食事はペレット中心にバランス良く与えておられたのでしょうか。もし偏食等があったのであれば栄養面からの疾患等も考えられます。又飲み水も水道水を直接与えておられたのであれば、それも死因として充分に考えられるでしょう。
     4、昼間の環境と通気
    昼間の明かり及びケージの通気は大丈夫だったのでしょうか。もし昼間でも暗いような短日環境で飼育されていたのであれば、代謝機能等に異常を呈して最悪の場合は急死する事も考えられます。又ケージの通気が不十分な場合にはケージ内のアンモニア濃度、湿度等が高くなり呼吸器に異常を呈したり、かなりのストレスになりますので最悪の場合には急死する事もあります。
     5、高低差のあるケージ
    もし高低差のあるケージを使用されていたのであれば、落下等の不慮の事故により致命症をおうケースも考えられます。(これは外傷がなくても内蔵に致命症をおう場合もあります)
    以上記載した事に心当たりがないのであれば、獣医師の言われるように先天的に心臓等に疾患を抱えていた可能性もありますが、その場合にも表情がすぐれない、睡眠時間の変化、回し車等の運動量の著しい変化等何らかの兆候を示すと思います。又、今回のケースでは“お腹のあたりの毛が、濡れたようになっており、また干草の緑色も付いていた ”とありますが、これが何らかの疾患から来ているのであれば、必ず事前に何らかの兆候がみられると思います。しかし前日まで何ともなかったとの事ですので、これが原因とするならば、給水器の下が濡れていて、給水の際にお腹が濡れたか給水の際に運悪くお腹が濡れてそれが原因で疑似冬眠を引き起こした可能性が高いのではと思います。今あさみ@けいたさんは悲しい気持ちでいっぱいかと思われますが、1日も早く立ち直ってくださいね。
  • ちっち@・さんからの情報です。[その他]
  • 2004-01-27 17:32:19 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
  • ありがとうございます。
  • ちっち@・さん、早速のご連絡ありがとうございます。
    お話頂いた内容につきまして、まず温度はケージの下にカイロを2個入れて、10度以下にならないようにしていました。
    湿度は70~75%ほどです。
    床材はハーブ入りの干草で、綿は入れておりません。
    トイレは紙のタイプのものを使用しておりました。
    この中で気になったことは、2日前に部屋の模様替えをしたため、今までじゅうたんやたたみの上に置いていたケージをテーブルの上に置き換えたことによって、ケージの底面が冷えてしまったのではないかということと、同じ日に床材も入れ替えたことです。(ただ床材はそれまでに使用していた使い掛けのものを入れたのですが)
    食事は、ペレットと野菜が中心で、後は煮干やチーズを日を決めて食べさせていましたので問題はなかったと思います。
    水は浄水器のアルカリイオン水です。
    ケージについては、それほどの高さはないのですが、回し車をゴールデン用の大きめのものを使用していたので、それも気になります。
    あと、昼間の環境や通気性については、非常に問題があったと感じました。
    寒かったらいけないと思い、ケージを大きめのダンボールの中に入れ、ケージの上にも半分ほど毛布を掛けておりました。
    そのため、昼間でも暗く、また通気性は非常に悪かったものと思います。
    暖かくしてあげようと思っていたことが、逆の結果になってしまっていたのかもしれません。
    もしかしたら、自分たちの無知さが早死にさせてしまったかもしれないと思うと、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
    ちっち@・さん、いろいろ教えて頂きまして、ありがとうございます。
    娘も昨日よりは落ち着きを取り戻しました。
    しかしかなりショックを受けたようで、またハムスターを飼いたいと言うかは分かりません。
    ただ、今度飼う時にはもっと勉強して、できるかぎり長く一緒に暮らしたいと思います。
    本当にありがとうございました。

  • あさみ@けいたさんからの情報です。[その他]
  • 2004-01-27 22:30:08 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
  • 我が家も・・・
  • 我が家のハム助も本日、巣箱の外で亡くなりました。
    保温のためにと、ケージをダンボールで囲い、上部も蓋を
    かぶせておいたのが悪かったのでしょうか?
    (通気性には考慮したつもりですが・・・)
    温度は、室温を18~22℃でキープしており、ケージの下にはハムぽかベッドを敷いていました。

    それとも、毎日餌のたべっぷりはよかったのですが、私が手を骨折してしまった関係で、昨日は餌を与えることができませんでした。そのことが原因で餓死してしまったのでしょうか?(毎日、マルカンのペレット10~15粒+雑穀一つまみ、たまに胡桃をひとかけら等を与えていましたが、普段から餌が足りなかったのでしょうか?)

    飼育初心者の我が家に迎えて2ヶ月という短い間でした。噛み癖のあるやんちゃ坊でした。ようやく手に乗るまで慣れてくれたのですが、私の不注意(としか思えない)でかわいそうなことをしてしまいました。ごめんなさいハム助。いろんな思い出をありがとう。天国で幸せに暮らしてください。
  • ハム助@川崎さんからの情報です。[その他]
  • 2004-02-01 15:17:47 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
  • 3ヶ月以上古いか、すでに解決済みの為返信はできません。