- 保温対策について
- 過去のログを幾つか読ませて頂いたのですが、よくわからないので、改めてみなさん教えて下さい。
私の住む地方では、冬は10度以下になる日もあります。今日は雪が降っているので、よけいです。
住居は木造なのですが、ゲージを6畳の畳の部屋に置いています。(北向きの部屋)
それで、昼間は家に誰もいないので、ストーブなどなにもつけておらず、部屋自体は寒いと思います。
保温対策として
①ゲージをダンボールの中に入れています。
②パネルヒーターをゲージの中に入れています。(1 階)
③ひよこ電球を使っています。(2階:留守にするの で心配ですが、背に腹はかえられません)
④ダンボールを囲うように、膝掛けを2~3枚巻いて います。
それでも、15度以下になってしまうんです。
昨日から、雪が降って寒いので巣箱に床材をいっぱい運んで、その中から出てきません。
餌も食べてないみたいです。
朝みたら、生きていました。(安心)
やはり、エアコンを1日入れておける部屋に移動して、ハムちゃんを置いておいて方がいいでしょうか?
心配で、お昼休みには様子をみに家に帰っています。
- フー@近畿さんからの質問です。[その他]
- 2004-01-14 08:56:09 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
- 追伸
- エアコンの入る部屋へ移動したら、ひよこ電球も、パネルヒーターも使わなくていいのでしょうか?
- フー@近畿さんからの情報です。[その他]
- 2004-01-14 09:39:11 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
- どこから熱が逃げているのか?
- フーさんの質問を読んで、あてはずれかもしれませんが書きます。
まずエアコンのある部屋に置くのが安全だと思います。でもお金が非常にかかるので、費用の検討が必要です。
それよりも、窺った範囲の対策ツールで、なぜ寒いのか?が気になります。ひよこ電灯は気温を上げる効果があったなぁと思うのですが(これも要確認)、パネルヒータは室温を上げる効果はありません。パネルヒータは遠赤外線で暖かくする機器装置であり室温の上昇には効果ないのです。だからヒーターに関してはヒーター上の床材の上からさわってみて暖かいかの確認が必要だと思います。
また、全体的な対策内容をみるとちゃんと対策を取っているように見えます。なのに寒いわけですから、考えられるのはどこかから熱が漏れているというケースです。
ケージをタタミの上に直接置いているようですが、少し厚めのベニア板や断熱・保温性の高いセーター・フリースなどの上に置いてみてはいかがでしょうか。
ダンボールと膝掛けという断熱手段が不十分であるとすると、ダンボールの内側に発砲スチロールのようなものを貼り付けるとか、膝掛けではなくフリースの古着などを撒くなど、断熱部分の厚みを工夫するのも一案だと思います。
ダンボールの隙間についても、空気の流れを確保する必要があるので密閉はよくないでしょうが、妙に大きな隙間が空いていたりするかもしれません。ダンボールが大きすぎて、ひよこ電灯などで暖めることができる空間全体の規模を越えてしまったら、ご質問のような状況もあるかもしれません。
ご指摘のようにひよこ電灯については、加熱などが気になるので、上記の断熱材が燃えないようにしたり、ケージ内の加熱に気を付けるべきだと思います。
室温よりも、さらにハムちゃんの過ごしている場所の温度が重要です。この部分の測定(というより実際にさわってみるとか)が必要だと思います。
※私は雪国での暮らしの経験がないのと、ひよこ電灯の利用経験がない、ハム飼育初心者なので参考にならないかもしれません。その場合はごめんなさい。
- bk1@東京さんからの情報です。[その他]
- 2004-01-15 08:32:26 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
- ありがとうございます
- しばらくは、今のままでいってみたいと思います。
昨日、エアコンのある部屋に置いたら、湿度が高すぎてダメでした。
ダンボールは、ゲージの全てを覆っていません。
ゲージの上部、前部は空気の流れを作るために開けています。そこを、膝掛けなどで覆っています。
ひよこ電球の、加熱も心配なので。
隙間が少しあるので、しっかりとふさいでみたいと思います。
フーはフーなりに工夫をしてるみたいで、2階の巣箱にいっぱい床材を運んでいました。(いるのかどうか、わからないくらい^^)
昨日は餌を食べてたし、回し車も夜、まわしていたみたいです。朝起きたら、水も元気よく飲んでいました
- フー@近畿さんからの情報です。[その他]
- 2004-01-15 09:27:44 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
- うちの実家では…
- うちの実家は雪国ではありませんがえらい寒いところなんです。
そこでやっていることですが…
・ケージをすっぽり段ポールに入れてふたを閉める。
・ダンボールの内側に断熱シート(銀色でちょっと厚みがあってお風呂のお湯に浮かべたりホットカーペットの下に敷いたりするやつ)を貼る。
・電気アンカを段ポールの中に入れる(人間用でやわらかいやつが家電量販店で1500円くらいで売っています。ハムにかじられないところにおいてください。)
・床にじか置きにしない(高いところのほうが暖かいんです。)
これで20度キープしていました。
これに更に毛布でくるんだりしたらどうでしょうか?
- 和からし@ねずみーランドさんからの情報です。[その他]
- 2004-01-17 10:59:14 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
- 今では半畳ほどのサイズのホットカーペットもありますね。
- ナショナルかどこかで半畳ほどのサイズのホットカーペットも売ってました。2000円くらいだったかなぁ。
- bk1@東京さんからの情報です。[その他]
- 2004-01-18 03:50:39 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
- へぇー
- みなさんは、ハム用こたつとか、買ってるんですね!うちは、ほしいんですケド・・・・・、ゴールデン用サイズがないんでーーーーーす \(゜ロ\)(/ロ゜)ジャンガリアンいぃーーなぁぁ(笑)
- もんもちゃん@東北さんからの情報です。[その他]
- 2004-01-23 19:45:41 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
- 心配ないかもしれませんが・・
- 当たり前のことかもしれませんが、毛布等で小屋を覆っている場合、1日2回くらいはケージの空気の入れ換えをしてあげてくださいね。
やっぱり湿度が上がりやすいし空気が悪くなりますよね。
部屋にいる時にエアコンで室温を上げてから毛布を外してあげてくださいね。
私も雪が降って気温の低い場所に住んでいます。
小屋の下にパネルヒーターを置いて毛布で小屋を覆っています。
うちの子はパールハムスターなんですが、最近カビによるハゲができました。
今は治療中です。
小屋は清潔を心がけていたし、エサもアガリスクとかあげていたので、主な原因は湿度管理だと思います。
寒いだろうと思って毛布をかけっぱなしで、全部外すのは掃除の時だけでした。
フー@近畿さんのはむちゃんも元気に冬を越せるとよいですね。
- ぱる@仙台さんからの情報です。[その他]
- 2004-01-23 20:14:04 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
- こちらは雪国ではありませんが
- 冬にゴールデン(きんくま)を迎えました。
断熱対策のため、48円@1畳 にて発砲スチロールを4枚購入、床・窓の断熱をしています。
ハムスターゲージの8割はタオルケット2枚で断熱し(換気という観点で全覆いはしていません)、ポプラチップを多めにひき、その中に消費電力2.5W(最大表面温度40度)のヒーターを埋め込んでいますが、彼(きんくまハムスター)はヒーター付近にポプラチップを盛り上げて巣を作っています。
床や壁からの冷たい熱伝導は発泡スチロールで遮断し、弱めのヒーターが実質床材の1/3の範囲で暖かく(床自体がほぼ均等に25度程度)適温です。
ヒーターは同じ値段で倍の5Wのものがありましたが、表面温度60度であるため見送りました。
寒い風さえ発生しなければ、夜間外気温0度程度でしたら、夜間は軽いエアコン併用で弱いヒーターと床材とスチロール断熱で対応可能です。
なお、昼間は外気温10度以上になるので、エアコン使っていませんが、事故にはなってません。
- ロマノ@japanさんからの情報です。[その他]
- 2004-02-02 22:06:47 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
- ありがとうございます
- 何とかハムも元気です。
エアコンやストーブをいれると、湿度だけが異様に高くなります。
難しいです。
- フー@近畿さんからの情報です。[その他]
- 2004-02-03 10:02:20 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
- 3ヶ月以上古いか、すでに解決済みの為返信はできません。