- ペットショップに苦情を出したら…
- 以前から、いろんなペットショップのハムスターの飼育状況などについての書きこみとか、
 自分自身で目撃したりとかして、すごく気になっていましたが、先日、関西では大手ホームセンターや、ペットショップに思い切って苦情メールというか、意見メールを出したところ、早速次の日に返事が返ってきました。
 即急に解決してくださるという返事が返ってきました。
 
 思い切ってメールしてみて良かったと思います。
 店員さんに直接言うのはかなり勇気がいるのですが、
 メールでなら、言いやすいし。。。
 
 そして、大手ホームセンターの方は、私がメール意見を送ったのですが、お昼頃に店舗名や、どんな状況だったのか、詳しく教えて欲しいと、電話をかけてきてくださいました。
 
 今、言おうか悩んでる方とか、たくさんいらっしゃると思います。私の知り合いにもいます。
 是非、ハムスターの為にも、店舗改善の為にも、勇気を出して意見を出してみてください。きっといい答えが返ってくると信じています。
- かんちゃん@1988さんからの質問です。[その他]
- 2003-11-07 21:49:37 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
 
- 同感です。
- かんちゃんさん、はじめまして。
 私も以前、ホームセンターに苦情のメールを出し、
 改善していただいたことがありました。
 予想以上に良い対応で、メールして良かったなと、
 私も思いました。
 
 偽善だと言う人もいるかも知れませんが、
 私は、そのように苦情をいれて改善してもらうことで、
 1匹でもハムちゃんが助かってくれるのであれば、
 これからも意見を言っていくつもりでいます。
 そうゆう人が1人でも増えてくれたらと、
 心から願っています。
 
- アロハ@新潟さんからの情報です。[その他]
- 2003-11-14 20:16:01 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
- とんねる詰まり
- はじめまして。すべきだと思います。
 私の場合、ジャンガリアン用のトンネルを複雑
 につないで、ゴールデンの赤ちゃんが遊べるよ
 うにしてありました。
 ディスプレイとして、お店の方はよかれと思って
 やったのかもしれませんが、はむちゃんたちは
 トンネルの途中でつまってしまい、身動きがとれず
 おしりがびちょびちょな子もいました。
 びっくりしてそのトンネルを解体してもらいまし
 たよ。怖かったです。
 ディスプレイした人が小動物をまったく扱ったことの
 ない人だったそうで、ペット管理担当者の方から
 謝罪を受けました、が
 「私に謝罪してもしょうがないでしょ!」
 と思ってしまいました。
 それ以来、そのホームセンターが気になり、
 えさなどはそこで買うようになっちゃいました
 
 
- けいこ@熊本さんからの情報です。[その他]
- 2003-11-17 01:42:40 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
- 3ヶ月以上古いか、すでに解決済みの為返信はできません。