教えて!ハムスター しゃっくりについて


こんにちは、ゲストさんログイン
  • しゃっくりについて
  • 今朝、うちのジャンハム♀が小さくしゃっくりをしていました。
    うちでは毎朝餌入れを取り出すのですが、そっとしているにもかかわらず気配を感じてか、ハウスから顔を出すことがよくあるのですが、今朝はどうやらその作業の後からしゃっくりの音が聞こえてきたようです。
    最初はハウスの中で鳴き声?とも思ったのですが、すぐに顔を出し、音にあわせて顔がぴくっとしていたので、おそらくしゃっくりだったと思います。
    びっくりして、とりあえず指先に水をつけて鼻先にもっていって舐めさせてみました。少しだけ舐めた後は、うるさいなぁといった仕草でハウスの中に戻っていったのですが、それからは音は聞こえませんでした。
    以前の投稿で、しゃっくりは呼吸器系の疾患で、ハムちゃんにとって負担になるから、早くに病院へ、ということでしたが、うちの子の場合、今はもう止まっていますが、やはり診察が必要でしょうか?
    もちろん、必要ならば病院に連れていくつもりですが、必要でないのなら、外に連れ出して無用のストレスをかけたくないと思っています。特に、ハムちゃんの診察は初めてになりますので・・・。
    (以前、インコを健康診断に初めての病院に連れて行った時に、悪くないのに連れてこられても困る、といった態度をとられて嫌な経験をしたことがありました(T_T))
    長文ですみません。
  • けんけんさんからの質問です。[その他]
  • 2003-03-18 09:25:07 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
  • その後如何でしょうか
  • けんけんさんへ
    その後ハム君の様子に変化は無いでしょうか。一時的なしゃっくりなら心配ないとは思うのですが、私は実際に拝見しておりませんので断言は出来ません。しゃっくりが続くような場合は勿論の事ですが、ハム君の表情や呼吸、行動、皮毛状態等ハム君の様子に少しでも変化が見られる場合はハムスターに詳しい動物病院で診察を受けられた方が良いでしょう。又、動物病院に診察を受けに来られたペットが病気になっていない事は本来は獣医師にとりましてはとても喜ばしい事です。けんけんさんの本文にあるような獣医師は問題外ですので他の動物病院で診察を受けて下さい。
  • ちっちさんからの情報です。[その他]
  • 2003-03-18 11:04:39 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
  • うちの場合ですが
  • けんけんさん、こんにちは。
    以前飼っていた生後一ヶ月半のJハム♀も突然しゃっくりをするようになりました。こちらのコーナーでいろいろアドバイスを頂いて病院に行ったのですが、はじめにかかった病院は今思うといいかげんで、しゃっくりももう止まっていた事もありましたが元気に動くから何も問題なしという診断で、安心していたらしばらくして体調が悪くなりました。しゃっくりとは直接関係がなかったかもしれませんが別の病院にも行きましたが結局亡くなってしまいました。まだ赤ちゃんだった事もあって体力の消耗に耐えられなかった事が原因でもありました。
    とてもご心配のことと思いますので、けんけんさんがインコちゃんを診てもらったような腹立たしい病院なんかは無視して、ちっちさんのおっしゃるように他の病院で、健康診断もかねて診てもらうといいと思います。
    何ともないといいですね。
  • あやさんからの情報です。[その他]
  • 2003-03-18 12:39:46 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
  • ありがとうございます
  • ちっちさん、ありがとうございます。
    その後の様子ですが、私が見る限りではいつもと変わりがないようです。ハウスから顔をつきだして眠る子なので、眠る表情や息づかいも観察できますが、苦しそうな様子も、しゃっくりもありません。毛並みもいつもと変わった様子もなく、先程おやつにひまわりの種1粒とりんごを少々あげてみたところ、食欲、仕草もいつも通りでした。
    ただ、思い返してみると、半年ほど前に一度、寝ながらしゃっくりのような仕草をしていたことがあったので(その時は音はなく、起きたと同時にやみましたので、はっきりとしゃっくりだったかはいまだに不明なのですが)、少し気をつけて見てあげたほうがいいような気がしてきました。

    初めての病院選びはとても大変です。インコの場合も小鳥の病院とうたったところを探して行ったのに、前述のような結果でしたから・・・。(その後よい病院にめぐりあえましたが)
    ちなみに、ハムちゃんによい病院を見分けるポイントは何があるでしょうか?
  • けんけんさんからの情報です。[その他]
  • 2003-03-18 12:48:33 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
  • 少しでも変化があれば病院へ
  • けんけんさんへ
    ハム君にお変わりが無いとの事ですが、万が一の為にも良い病院にも巡り会われたとの事ですのであやさんのおっしゃるように健康診断をかねて一度獣医師に様子を見ていただくのが良いでしょう。私が考えるハムスターに良い病院とは
     ●診察に際しての安全配慮が行き届いている。
     ●ハムスターに限らずげっ歯類の生理、臨床に詳しい(飼い主さんの疑問点等は的確に解りやすく説明できる。飼育環境等から的確にアドバイスが出来る。不用意に触ったりせずやさしく丁寧に接してくれる。診察結果を的確に解りやすく説明出来る等)
     ●診療体制がしっかりしている(ハムスターの診察において状態を把握するにあたり診察前にしっかりとご家庭での環境や食事等を問診する事は必ず必要です。病院によっては問診カードを使用されている所もありますのでそちらでも結構です。その際は出来るだけ詳しく記載して下さい。インフォームドコンセントを重視している等)
     ●助手、看護婦への指導が行き届いている。
     ●明朗会計である(診療項目毎に金額が記載された領収書である事)
    等です。
  • ちっちさんからの情報です。[その他]
  • 2003-03-18 15:15:32 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
  • ありがとうございます
  • あやさん、悲しい体験でしたのに、書き込みくださってありがとうございます。お返事が遅くなってすみませんでした。
    インコの時に感じましたが、動物病院という名前がついていても、実質犬猫専門で、小動物に関しては来てから調べるような、そんな病院が多いような気がします。おそらく、扱う症例が少ないので、病気の兆候を見つけられないのだと思うのですが、「先生」の一言って患者にとってはとても大きいんですよね。
    あやさんの場合は、せっかく早期治療ができたかもしれないのに、ひどい病院にあたってしまったばかりにと思うと、とても悲しいです。
    うちの子も、やはり素人目で判断しないで、一度病院に連れて行ったほうがいいですね。後悔したくないですから・・・。

    ちっちさん、ありがとうございます。とても参考になります。変だと感じたら、先生の言うことを鵜呑みにしないことが大切ですね。
    ただ、できるならば、行く前にわかるといいんですけれど。動物病院も専門化されて、犬猫科、げっし類科、鳥科等ができるといいんですが・・・。
  • けんけんさんからの情報です。[その他]
  • 2003-03-18 15:43:22 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
  • 所属団体も参考になるかもしれません
  • 動物病院で事故に遭い愛ハムを失ったのですが、その後獣医師団体や研究会について勉強しました。
    「エキゾチックペット研究会」(ハムスターはエキゾチックペットに分類される)という団体の会長さんは信用してもいいのではないかと思いました(HPあり)。
    病院の入り口などに所属団体のシール(?)が貼られていることがあるし、インターネット上で病院のHPに所属団体として載せていることもあります。
    ただし、その研究会に入っているから絶対良い病院とは限らないので、そこは電話で応対の様子をうかがってみたり、行ってみた感じで判断した方がいいと思います。

    現状では「犬猫以外の診療はおまけ」の病院が多いのですが、神奈川にはエキゾチックペット専門の病院もあるんですよね。ああ、都心部がうらやましい。
  • マルさんからの情報です。[その他]
  • 2003-03-18 17:22:43 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
  • 3ヶ月以上古いか、すでに解決済みの為返信はできません。