教えて!ハムスター なぜ死んでしまったの?


こんにちは、ゲストさんログイン
  • なぜ死んでしまったの?
  • 初めてジャンガリアンハムスターを飼い始めたのですが,最初の子は,うちに来て3週間,その次に飼った子は,わずか1週間で死んでしまいました。
    何がいけなかったのか全く分からないのです。今では,ハムちゃんがいない生活なんて考えられないと思う一方,また死んでしまうのではと思うと,次の子を飼う勇気もありません。どなたか原因に心当たりがあれば教えて下さい。
    買ってきたときは二匹ともまだ子供で,体長は5~10センチくらいでした。数時間前まではどちらもとても元気に回し車を回して遊んでおり,特に変わった様子はなく,ふんの状態も良好だったと思います。市販のバランスフード(ペレット,小麦,ひまわりの種などが混ざったもの)を少しと新鮮なキャベツを少々与えていました。
    最初の子が死んだのは11月上旬でした。あまり長く寝ているので,心配になって見てみると,うす目を開けて体をのばしたまま固まってしまったようになって冷たくなっていました。その日は冬のように寒い日だったので,擬似冬眠してしまったのだと思い,すぐに温めましたが,目を覚ましてくれませんでした。ただ,死に方が,イメージする冬眠のように,丸くなって目をつぶっているのではなく,まるで自分の意に反して硬直してしまったというような死に方だったので,本当に擬似冬眠だったのかとも思います。
    次の子は,今日12月1日に死んでしまいました。うちに来てわずか一週間でした。最初の子が擬似冬眠した可能性があったので,エアコンを一日中つけたまま15~20度に保つようにして,ペットヒーターも入れました。それなのに,今朝牧草の上に目を開けて横たわっていたのです。見つけたときはまだ少し体温が残っていたのですが,病院に連れていく間もなく冷たくなってしまいました。一応温めてみましたが,だめでした。この子を見つけたとき,脱糞していました。
    もう二度とハムちゃんに早死にしてほしくないので,どうか何か思い当たることがあったら教えて下さい。
  • さんからの質問です。[その他]
  • 2002-12-01 11:57:13 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
  • 死因について
  • ふくねこさんへ
    ハム君をお迎えして数日後に死亡するケースとして、先ず考えられるのは環境の変化によるストレスによるものです。ハムスターは体も小さく人間が感じないようなストレスを感じてしまう非常にデリケ-トな動物なので、ハム君をお迎えした日から最低でも1週間位は、環境に慣らすために、静かな場所でそっとしておく事が必要ですので、ストレスを軽減させる為に安全性の高いチップ等をたっぷりと入れて、いつでも潜って隠れる事が出来るような環境にしてあげると良いと思います。 次に温度ですが、お迎えした直後のハム君はとても神経質になっているので、温度変化にもとても敏感になっています。温度計、湿度計を必ず設置して20℃を下回らない位に保温器具等で暖かくしてあげて下さい。(ハムスターの適温は18℃~26℃位)又、湿度も55%前後にキープしてあげて下さい。又、温度だけではなく、昼間は明るく夜は暗くなるような環境面の配慮も必要です。飼育者さんの飼育環境及び飼育体制に問題がなくペットショップの飼育環境に問題がある場合は、ウイルス、細菌感染等も考えられます。又、ハム君自信が先天的に免疫力に問題がある場合も考えられるでしょう。
  • ちっちさんからの情報です。[その他]
  • 2002-12-01 22:19:07 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
  • ちっちさん,ありがとうございます。
  • お店でハムちゃんを買ったとき,お店の人からも,数日は触らずにそっとしておいてあげて下さいと言われていたので,気を付けていたのですが,2,3日経つと,ハムちゃんもうちに慣れてきたように見えましたし,そのうち手から餌を受け取ったり,手の上で餌を食べるようになったので,もう大丈夫かなと思っていたのですが,やっぱりストレスを感じていたのでしょうか?
    それから,どちらのハムちゃんも,一日中,とても早いスピードで回し車をひたすら回し続けていたので,まだ子供なのに体力は大丈夫なのかとずっと気になっていたのですが,(二匹目の子は,いつも遊んでいて,あまり寝ていなかったようでした。)このことは,死因には関係ないでしょうか。
  • ふくねこさんからの情報です。[その他]
  • 2002-12-02 00:40:50 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
  • うちも
  • 私が初めて飼ったハムスター2匹も、それぞれ1週間と
    1ヶ月ほどで亡くなりました。今考えてもはっきりした原因はわかりません。でもその時は知識がほとんどなかったし、今のようにインターネットもありませんでした。やはり、知らず知らずのうちにストレスを与えていたんだと思います。私はその後たくさんハムスターを飼っていますが、幼くして亡くなった子はいませんよ!(今1ヶ月目の子がいますが)ここの『教えて~』のコーナーをよく読んで、かうペットショップをきちんと選べば大丈夫だと思います。ハムスターって慣れると、とっってもかわいいですよ☆
  • まろまろさんからの情報です。[その他]
  • 2002-12-02 16:46:58 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
  • ふくねこさんへ
  • 「一日中,とても早いスピードで回し車をひたすら回し続けていた」とのことですが、うちの前のハムちゃんも死ぬ前同じ行動をとっていました。
    何日前から回し車を回す時間が多くなり、死んだ当日は寝ないで回していたようでした。
    他の方のハムちゃんの話を聞いても、死ぬ前こういう行動とることが多いようです。
    理由は、病気を隠す為だとか、病気で辛い(痛い)から回るのだとも言われています。
    また、小さい子(生後何週間か)だと回し車が楽しくて、それで遊びすぎて体力が奪われるとも聞いたことがあります。
  • ゆうさんからの情報です。[その他]
  • 2002-12-02 21:56:27 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
  • まろまろさん,ゆうさん回答ありがとうございます
  • みなさんのお話から,やっぱり私も知らず知らずのうちにストレスを与えてしまっていたかもしれないと思いました。ハムスターがデリケートな動物だという認識が足りなかったと思います。
    ペットショップの人によると,私が飼った子たちは,どちらも生後数週間しか経っていなかったようなので,遊びすぎて体力が奪われたという可能性もあるかもしれません。
    体が小さい分,負担に弱いのですね。これからは,もっと慎重に育てなければと思います。
  • ふくねこさんからの情報です。[その他]
  • 2002-12-02 23:00:26 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
  • 死因について2
  • ふくねこさんへ
    先日はストレスが起因しているのではないかと思いましたが、“手から餌を受け取ったり,手の上で餌を食べるようになった”との事ですのでその辺りから考えますとストレスが起因しているとは考えにくいと思われますが、ふくねこさんが飼育されているケージ内及び周辺の環境が私には判りませんので、ストレスを感じていないとは一概には言えません。それよりも“一日中,とても早いスピードで回し車をひたすら回し続けていたので”とありますので、その辺りが気になります。それについては“教えて!ハムスター”の中の“昼夜問わず滑車を・・・”“ジャンガリアンの死因がわからない・・・”の私の過去レスを参項にして戴ければと思います。
  • ちっちさんからの情報です。[その他]
  • 2002-12-02 23:14:48 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
  • ちっちさん,いつもありがとうございます
  • ちっちさんの過去レスも,すぐに参照させていただきました。本当にありがとうございます。
    死因についてはいろいろ考えられそうですが,うちの子たちは,一概には言えないかもしれませんが,擬似冬眠ではなかった可能性があるということなのでしょうか。
    うちの子たちは,どちらも目を開けていて,体が伸びた状態になっていましたが,そもそもこのような姿勢で冬眠することはあるのでしょうか?
    いろいろお尋ねしてすみません。でも,二度と同じ過ちを繰り返したくないので,できればご回答をお願いします。
  • ふくねこさんからの情報です。[その他]
  • 2002-12-03 23:17:05 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
  • ハムスターの疑似冬眠について
  • ふくねこさんへ
    ハムスターの冬眠自体を疑似冬眠と言われる場合がありますが、正確にはハムスターの冬眠と疑似冬眠は違う行動です。一般的にハムスターが冬眠するのは普段寝床にしている場所で、ゴールデンの場合は体幹を丸くたたみこんで、体表面を可能なかぎり小さくし、低体温を維持し冬眠します。又、ジャンガリアンは夜明け前の頃から代謝を低下させ、ゴールデンと同様に運動機能を低下させ、数時間後に最低維持体温になり、夕方近くになると再び体温を戻します。この際の行動を日内休眠(疑似冬眠)と呼びます。もしふくねこさんのハム君の生活環境が
     ・昼間の日照時間が短かい
     ・食事や水分が欠乏していた
     ・ストレスを与えるような環境下にあった
    等があてはまるようであれば日内休眠行動をとった可能性が充分に考えられます。又、普段ハム君が寝床に使用している場所が多湿で巣材が湿っていた場合や餌として与えておられるキャベツを巣の中に残してそれを体の下等に敷いたまま眠った場合等は低体温になり死に至った可能性もあると思います。しかし何れの場合も通常は巣の中で寝ているのと同様の状態で冷たくなっている場合が殆どですし、“どちらも目を開けていて,体が伸びた状態になっていました”とありますので日内休眠とは判断しにくいと思いますが、私はふくねこさんのハム君を拝見しておりませんので断言は出来ません。又、“15~20度に保つようにして”とありますが、ハム君にとって15℃は少し低いように思いますので、最低でも20℃を下回らないように設定してあげれば安心かと思います。
  • ちっちさんからの情報です。[その他]
  • 2002-12-04 11:08:32 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
  • うーん・・・。
  • どうしてなんでしょうね。
    一匹目と二匹目は、同じケージで飼ってませんでしたか?死因はわかりませんが、もし一匹目が何か病気を持ってたとして、二匹目をその同じケージに入れてしまったら、病気が移って死んでしまうそうですが・・・。
  • elefanteさんからの情報です。[その他]
  • 2002-12-05 03:08:06 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
  • 3ヶ月以上古いか、すでに解決済みの為返信はできません。