- ハムスターの<ものもらい>について
- もうすぐ2歳2ヶ月の雄のジャンガリアンです。もともと、一ヶ月ほどまえに、けいれんのような症状を起こして、その後体調を崩して病院がよいをしていました。一時は危ない状況にまでなったのですが徐々に元気になってきていました。
しかし今週始めに左目の内側(いわゆる目頭)の毛がうっすら赤い事に気づいたのですが、昨日の夜ぐらいからその部分が腫れてきて、今日のお昼ぐらいからさらにうるうるした感じ(白い<目やに>はでていないけれど、明らかに涙目)になっていてさっき病院に行って来ました。眼球自体はいつもと同じ感じです。
先生はいつものごとく丁寧に診察してくれて、麦粒腫だろうということでした。ひどくなると結膜炎になったりすることもあること、これまでの体調の事を考慮して、点眼薬と抗生剤の内服が再開になりました。症状が悪化して目が開かなくなってしまうような状況になったときには、手術する事もあるが、高齢な事や今までの状況を考えると、それがこの子にとってベストにはならないかもしれない・・・、とも話してくれました。 とりあえず、一週間後にまた診察予定になっています。
今回は以前のような明らかな食欲低下もなく、元気にしているので、私自身ものすごく悲観的にはなってはいないのですが、「元気になって良かったなあ」と思っていたときに、新たな症状の出現で、今後再度悪化しないか不安です。
いわゆる人間で言う<ものもらい>みたいなモノですが、ハムスターの場合、お薬が効けば、どれくらいで良くなるものなのでしょう?また同じような症状を起こした事があるハムちゃんの飼い主さんはいますか?
- さんからの質問です。[その他]
- 2002-10-31 15:29:23 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
- 高齢になると…
- 次々にご心配なことでしょう。ハムスターは1歳を過ぎる頃から、いろいろと病気などが出てきやすいみたいですね。元気いっぱいの子もいますが、うちでも白内障だの緑内障だの、マイボーム腺腫だの、目のトラブルを経験しています。怪我で片目が飛び出てしまい、結局その目を失った子もいました。
緑内障・マイボーム腺腫の場合は目薬で割合簡単に治りましたが、年のせいか再発もしました。また、白内障は治りませんし、目そのものがなくなってしまった子は片方の目だけで元気に暮らしています。
ごまちゃんさんのお宅のハムちゃんは、2歳を超えていますし、一度けいれんなど経験されているとのことですから、無責任な言い方で申し訳ありませんが、手術はしないほうがいいように思います。これがどんどん広がる癌などである場合はともかく、もともと視力より嗅覚などに頼っているハムスターにとって、メリットがあるのか少し疑問です。
人間でも、風邪をひいたりすると「日和見感染」でものもらいができたりしますよね。高齢のため、だんだん免疫が落ちてきているのでしょう。このまま目薬と抗生物質で経過をみるのが一番ではないでしょうか。2年以上も大事に育ててきたのですもの、症状さえ抑えられれば、このまま元気に暮らせるのでは?
- さとみさんからの情報です。[その他]
- 2002-10-31 16:41:40 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
- ウチのコの場合ですが…
- 同じじゃないかもしれませんがウチのコ(Jハム・10ヶ月)も左眼の上に出来てます。
最初に出来たのは今年春、連れて行った近所の病院では即切開されました。
切開自体は(現場見せてもらってないが)1分もかからなかったしそれ程ストレスになった様子も無く、切開で薬が効き易かったのかすぐキレイに治りましたがしばらくするとまた同じ場所に出来ました。
毎日観察はするものの大きくなる様子でも気にしている様子でもなかったので数ヶ月間そのままだったのですが、先日別件で通った別の病院でものもらいについても相談しました。
肉眼ではわからないと言われましたが(別件での)半日入院時、よく調べて頂いたそうで
「前にも切開してる事もあるが、ここをこう切るとキチンと目がつむれなくなり返ってよくないと思う。このままにしておいてあげて下さい」と左右の目を比べながら説明して頂きました。
前回と違い今回は先生を全面的に信頼しているので納得しています。
切開しなかったせいか今回は目薬でも良くなりませんでしたが悪くもなっていません。
切っては出来てまた切る、を繰り返すくらいならこのままでいいと思っています。
あまり参考にならなかったかも(^^;)、長々とすみません。
- ゆきみさんからの情報です。[その他]
- 2002-10-31 21:35:56 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
- ありがとうございます。
- お返事ありがとうございます。高齢でのデメリットを考えると、やはり手術はしたくないなあ、と思います。
ハム本人は今日も今のところ元気に毛繕いをしたりしていますが、寝起きは目が開かない感じです。毛繕いをすると開くのですが、左面の人間で言う瞼というか目頭が腫れぼったい感じです。室温自体はけして暑すぎではなく21度位なのに、夏の時期に少しばて気味の時にするポーズを一度だけですが、トイレの入り口にもたれかかってやっている事があったので、少し熱っぽいのかもしれません。
6時間まえは腫れていなかった目が腫れ始め、さらに6時間後には涙目になってしまう・・・、と、改めて体が小さいが故に症状の進行が早いということを感じています。潤んでいる目をみると、火曜日の気づいた時点で、病院に行けば良かった、と反省しています。「年をとって人間の毛が白髪になるみたいに毛の色も変わるのかなあ」なんて安易な考えをしてしまって・・・(がっくりし・・・)。
キチンと問題意識を持つことが大切ですね。
- ごまちゃんさんからの情報です。[その他]
- 2002-11-01 18:33:47 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
- 3ヶ月以上古いか、すでに解決済みの為返信はできません。