教えて!ハムスター 改めて慣れさせるには


こんにちは、ゲストさんログイン
  • 改めて慣れさせるには
  • はじめまして。
    まだ、飼育初心者です。
    実は、買ってきた当初は、ハムスターを慣れさせようと必死になっていて、なんとかですが、手にも乗るようになってくれたんです。でも、インフルエンザが大流行したこともあり、ハムスターへの感染が心配で、手乗りの練習などを辞めてしまい、それ以降、飼い主のあるべき姿ではないのですが。。。噛まれないかと心配で練習していなくて。。。。。ハムスターを改めて慣れさせようと思うのですが、可能でしょうか?
    そして、買ってきた当初は大人しかったのに、買ってから半年ほどたち、外に出ようとします。これは、怒っているのか、ただ、外の世界に興味をもっているだけなのか、わかりません。
    ちなみに、ハムスターを外へ出したことはありません。
    掃除中に隠れ家として入れている紙コップもやたらと噛んで、威嚇しているのか、ストレスが溜まっているのかわかりません。
    そして、なんだか、買ってきた時に比べて目をらんらんとさせて、全力疾走しているようにも見えるんですが。。。。。

    わかりにくい文ですみません。
    一生懸命に書きました。
    どなたか、ひとつでもこの症状について教えていただけないでしょうか?
    色々な ストレスを感じている ような行動を見せるのですが改めて慣れさせることはできますか?



    本当に申し訳ありません。
  • あかさたなはまやらわ@あさんからの質問です。[中学生]
  • 2013-04-20 21:23:22 ゲスト:haIo8AoGaKI6o
  • ハムスターの気持ちを大切に
  • はじめまして。

    最初にお断りしておきますが「慣れさせる練習」はやめましょう。
    「慣れさせる」のではなく「勝手に慣れる」ようにするのです。
    「手乗りの練習」というのも考え方を変えて、あくまでも「勝手に乗ってくる」となるのが理想です。
    何が違うの?と思われるかもしれませんが、気持ちの問題は意外と大きいものなんですよ。

    噛まれるのが心配でしたら、ハガキの半分サイズのキャベツを手に持って、ハムスターに近づけてみてください。
    そのくらいのサイズなら指を噛まれる心配もありませんからね。
    それを2~3日ほど続けたら、キャベツのサイズを更に半分にし、また2~3日したら更に半分に。。
    そうしていると次第に飼い主の匂いも一緒に覚えていきます。
    キャベツの次には小さめな乾燥人参やトウモロコシ圧ペンなどを手渡しで与えてみてください。
    それが成功してくれば、手のひらに小鳥の餌(セキセイインコの餌が理想です)を載せてハムスターの前に差し出します。
    最初は手のひらに乗らず、前足だけ掛けて餌を頬張るかもしれませんが、次第に手のひらに自分から乗ってくるようになるでしょう。

    現在、飼育ケージはどのようなタイプを使用していますか?
    外に出たがるのはケージが狭いことも影響してきます。
    ケージ内に入れている紙コップを齧るのもストレスでしょうね。

    私は幅60cm、奥行き30cm、高さ26cmのガラス水槽でジャンガリアンを飼育しています。
    ゴールデンなら、奥行き45cm、高さ36cmの水槽が理想ですね。
    この大きさだとハムスターが外に出たがる事はありませんし、ストレスで物を齧る事もありません。
    ちなみに巣箱も紙製の箱で、そこに丸く穴を開けただけのものですが、これを齧って壊したハムスターは一匹もいませんし、齧り木も一切齧ることもないので使いません。
    お迎え後しばらくは様子見のため齧り木を入れておきますが、いまだかつて一匹も齧り木を齧ったハムスターはいないんですよ。

    分かりづらい文章でしたら申し訳ありませんが、とにかく「慣らす」という考えを捨て、「慣れてくれるまで待つ」という精神で接してみてください。
    必ずハムスターは応えてくれますよ。
  • makoto@kaomeaさんからの情報です。[社会人]
  • 2013-04-20 22:42:32 郷民:harf5fMfpWM8E
  • ありがとうございます。
  • 回答ありがとうございます。
    わたしの、ハムスターは、ジャンガリアンで、生後八ヶ月で、お迎え後半年です。
    ケージの大きさは、縦39×横48×高さ25くらいの大きさのケージなんですが。。。この大きさは、どうなのでしょうか?
  • あかさたなはまやらわ@あさんからの情報です。[中学生]
  • 2013-04-21 08:42:37 ゲスト:haIo8AoGaKI6o
  • ケージ床面積
  • ケージの大きさですが、外側寸法だと、ケージの形状によっては実際の生活スペース(床面積)が変わってきますから、なんとも言えませんが…
    例えば、パイプや小部屋をケージ側面に取付けているような市販のハムスター用ケージなどは、実際の生活スペース(床面積)が、かなり狭い事になりますからね。
    衣装ケースなどでも、上が広く下が狭くなっているタイプが多いので、これもまた実際の面積が変わってきます。
    ですから、寸法が内側(床面積)であれば、特に問題のない大きさだと思いますが、もし外側寸法であれば、形状によっては内寸(床面積)はもう少し狭いでしょうから、思い切って交換した方がいいかと思います。

    ケージ内には最低限必要な物(巣箱・トイレ・回し車・餌入れ)だけを設置し、なるべく広いスペースを確保してください。給水ボトルは側面に。
    また、巣箱とトイレをケージの奥両端に設置して、その中間に回し車を置き、巣箱からトイレまで回し車の後ろを通って往来できるようにしてあげると、ハムスターのストレスも軽減しますよ。

    余談ですが、私は初めて飼ったハムスター(ジャンガリアン)には、飼い始めてから2ヶ月の間に3回ほどおもいっきり噛まれて流血しました。
    でも私は「早く慣らそう」とは思わず「慣れてくれるまで1年かかってもいい」と思うようにしたら、その後スグに自分から手の上に乗ってくるようになり、その後、2歳10ヶ月で亡くなるまで、一度も噛まれませんでした。
    また、それ以降にお迎えしたハムスターたちからも噛まれた事はありません。
    ですから、怖がらず、優しく声をかけながら接していれば、必ずハムスターも慣れてくれますよ。
  • makoto@kaomeaさんからの情報です。[社会人]
  • 2013-04-21 10:16:02 郷民:harf5fMfpWM8E
  • ありがとうございます。
  • 返信が遅くなり、もうしわけありません。
    一年かかってもいい
    という気持ちで慣れてくれるまで待つことにしました。そうしたら、すぐに手に乗ってきてくれました。
    全く怯えていませんでした。
    それ以来、紙コップを齧ることがましになり、ストレスが軽減されてきたのかと思います。
    何かといろいろ、ありがとうございました。
  • あかさたなはまやらわ@あさんさんからの情報です。[中学生]
  • 2013-04-28 08:43:59 ゲスト:haIo8AoGaKI6o
  • 3ヶ月以上古いか、すでに解決済みの為返信はできません。