教えて!ハムスター 腫瘍と闘っています


こんにちは、ゲストさんログイン
  • 腫瘍と闘っています
  • 1歳10ヶ月のジャンガリアンの男の子です。
    3週間くらい前に、左の前足に傷の様な物を発見し、だんだん大きくなってしまったので、歩いて行ける近所の動物病院に行きました。
    ただ見ただけで腫瘍と言われ手術が出来る場所じゃない為、傷の化膿止めの抗生物質を処方してもらい、痛がったら痛み止め→食欲が無くなったら栄養剤と処方していきましょう。と言われました。
    しばらく抗生物質を与えて様子を見ていましたが、本当に腫瘍なのか疑問が生まれ、
    セカンドオピニオンをしましたが、病理検査の結果、本当に腫瘍でした…。
    2回目に診て貰った病院からは腫れを鎮める薬といって渡されましたが、その薬を与えると少しばからフラついて、ウンチもいつもの3分の1位の弱々しいウンチになってしまって、足の腫瘍は更に大きくなってきているので、昨日の夜から薬を元の抗生物質に戻しました。
    いつもは夜に好物のひまわりや種子を用意すると喜んで食べに来るのに、今朝まで残したままで、小屋で寝ていました。
    起きてからエサ場に連れて行ったら食べてくれましたが、毎日恒例の朝のおやつは食べてくれません。
    薬をちょこちょこ変えてしまったのがいけないのでしょうか…。
    今朝は怖くてどちらの薬も飲ませていません。
    あと、今のケージは3階建で、今後の病気の進行を考えて、ミニデュナを購入しようと思っていますが、こんな状態でハウスを変えてしまってはストレスで余計寿命を縮めてしまうでしょうか。
  • mamesuke@tomoさんからの質問です。[社会人]
  • 2012-11-14 15:07:26 郷民:haYaBOMuFmt0U
  • 獣医と相談、及び栄養補助
  • こんにちは。

    薬を勝手に止めてしまうのはよくないですね。
    飲ませた後で出た症状(ふらつき、便が小さくなった等)を獣医に報告し、そのまま同じ薬を続けるか、別の薬に変更するかを相談した方がいいですよ。

    腫瘍は抗生物質も使いますが、私が懇意にしている動物病院では抗腫瘍剤を併用しています。
    これは腫瘍への栄養を絶つのが目的なのですが、副作用として腫瘍近辺の毛が抜けたりもします。
    ある意味、強い薬(効果の高い薬)は副作用も大きくなる可能性が高いです。
    投薬後にふらつき等の症状がでるのは、そのせいかもしれません。

    ケージについては3階建ては早急に中止し、衣装ケースや水槽など、どこでも購入できる物に変えてください。
    ミニデュナがすぐに購入できるのなら構いませんが、ロフトや回し車などが付属しているフルセット版ではなく、本体のみにしてくださいね。
    私のお薦めは「幅60cm×奥行30cm」のガラス水槽です。

    食餌量が減っているようなので、体力維持のために栄養補助剤の「スタミノン」または「スタミノール」を与えるといいですよ。
    ペットショップ、ホームセンターなどの「犬用ケア用品コーナー」に置いてあります。
    ちなみに、1歳1ヶ月で腫瘍が出来たジャンガリアンは飲み薬で完治し、その後1歳9ヶ月で再び腫瘍が出来、これも薬で完治。
    1歳半ごろから毎日スタミノンを少量与え、2歳10ヵ月まで生きました。

    まずは動物病院で処方された薬で出た症状を獣医に伝え、今後の対応を相談される事をお薦めします。
  • makoto@kaomeaさんからの情報です。[社会人]
  • 2012-11-14 19:32:08 郷民:harf5fMfpWM8E
  • 復活してくれました!
  • こんにちは。
    詳しくアドバイスを下さいまして、本当にありがとうございました。
    アドバイスを頂いてから、恐々でしたが2回目に貰った薬(抗腫瘍剤なのかも)をきちんと飲ませています。
    薬に慣れてきたのか、食欲が復活してきて、今朝の便の状態も投薬前と変わらない感じになっていました。
    きのうの夜から、恒例のおやつもガジガジでせがむようになって、見違えるように元気です。
    治せない腫瘍と聞いて、延命治療しかないのか…と落ち込んでばかりいましたが、アドバイスで腫瘍が出来てからもずっと長生きしてくれたハムちゃんがいると聞いて、
    本当に救われました。ありがとうございました。

    ハウスはさっそく通販でミニデュナ(ロフトなし)を購入しました。
    明日、今使用しているもので使い回しの出来ない回し車と給水器を探しに行く予定です。
    今のハウスはさっそく2階を撤去し、
    3階へも登れない様に栓をしましたが、3階はお迎えした時からずっとお気に入りの場所だった為にかなりパニックになっていた為、3階だけは開放しています。
    ミニデュナに変えたら相当なパニックとストレスになってしまうと思います。また病状が悪化しやしないか心配ですが、今後のために引越しさせようと思います。
  • mamesuke@tomoさんからの情報です。[社会人]
  • 2012-11-16 08:16:56 郷民:haYaBOMuFmt0U
  • 良かったです!
  • 元気が戻って本当に良かったですね。^^

    ハムスターも人間と同じように、薬が効きやすい体質と効きにくい体質があるようです。
    投薬再開後に食欲が復活してきたとの事なので、薬が効きやすい体質なのかもしれませんね。

    減少した体重を戻しつつ、これからの時季は寒さへの対策も必要なので、ある程度栄養価の高いものを与えてあげてください。
    ただ、スナック菓子のような市販のハムスター用おやつは与えず、ヒマワリやカボチャの種、大麦圧ペン、ソバの実などを栄養補助のおやつとした方が良いですよ。

    生活環境(ケージ)が変わると、最初はパニックを起こしているような感じになりますが、安全であることを理解すればすぐに落ち着きます。
    ただ、2階・3階など上層階のあるケージとは飼育用品の配置などに違いがありますから、ミニデュナに合った配置構成をしてあげてくださいね。
    参考URLにあるサイトの写真をご参考ください。
  • 参考URL http://popham.web.fc2.com/link/toilet_learning.html
  • makoto@kaomeaさんからの情報です。[社会人]
  • 2012-11-16 19:35:14 郷民:harf5fMfpWM8E
  • お引越し
  • きのうの夜から、さっそく教えて頂いたサイトを参考に配置をアレコレ考えて、スカイルームで寝ていたままの状態でミニデュナへ引越しをさせました。
    今までトイレを2箇所くらい、気ままにしていましたが、サイトを見てそのとおりに配置したら、今朝見たらちゃんと砂場(砂場でトイレをしちゃうので、砂は毎日買った砂を交換しています)でしてました!
    お気に入りのスカイルームはそのまま入れてても充分な広さがあるので、寝床として置いているんですが、やはりかなりのストレスの様で、せっかくかさぶたになっていた腫瘍に出来ている潰瘍がまたピンクになっちゃいました…。
    きっと齧っちゃったんだと思います。
    今まで金網タイプのケージだったので、おやつの時に前面の入口から手のひらに登ってきて、手のひらで与えていました(その際に前足の異変に気付きました)が、ミニデュナだと触れ合いが少なくなってしまいそうで寂しいです。
    食欲もあり元気もあるので、マメ助も私も慣れるまで見守りたいと思っています。
  • mamesuke@tomoさんからの情報です。[社会人]
  • 2012-11-19 14:41:11 郷民:haUZZn.5zIWx.
  • 3ヶ月以上古いか、すでに解決済みの為返信はできません。