教えて!ハムスター 老ハムの手術


こんにちは、ゲストさんログイン
  • 老ハムの手術
  • 親族が入院して世話できないため飼っていたジャンガリアンの♀を今年2月からお世話しています。
    親族と話せないため動物病院に行った際聞いたら、2歳前後ではないか?と言われました。
    家に来たときから足をひきずっていたので、病院で診てもらうと手術が必要と言われたのですが、
    老ハムなのでストレスや体にも負担がかかると家族(夫)に反対されて断念し、段差をなくすなど環境を整えて過ごしていました。

    環境には気をつけていたのですが、ほお袋の膿瘍になってしまい手術が必要だと言われたのですが、今回も猛反対され断念し、
    今は静かに掃除、温度管理もより気をつけ環境を整えるようにして過ごしています。

    飼育環境は、衣装ケースに病院で勧められたコーンの床材と歩きやすいように新聞紙を裂いたのもをたっぷり敷いています。
    食事は病院で勧められた、種子(ペレット、ヒマワリの種はあげない)とゆでた野菜、時々果物をあげています。

    腫瘍が悪化しているのとハムが痒そうにしているのでとても心配なのですが、老ハムを手術させることはとても危険だという家族の意見もあると思います。
    実際、病院で診てもらった後はすごく元気がなくなって、ご飯も食べなく起きて来なくなってしまいました。
    幸い、翌日以降からは食事をしてくれるし今の所食欲もあまり落ちていません。

    老ハムをお世話されているかたは手術をさせているのでしょうか?また手術させない(できない)という方はどのように気をつけていますか?

    家族は今まで通りでむやみに干渉しないのが一番いい、と言います。でも心配で気にして眠れなくなってしまうのです。
    なるべく必要以上に干渉はしないように、食事時に様子を見る、掃除をする以外は触ったり覗き込んだりはしないようにしています。
  • とっこ@山羊座さんからの質問です。[社会人]
  • 2009-05-02 11:47:45 郷民:harkwLM1J.kxw
  • 補足
  • 診てもらった動物病院では、手術しないならお帰り下さい、と言ってお薬などの治療はしてもらえませんでした。大きな病院で小動物(ハムスターにも力を入れている)にも詳しい先生でした。
  • とっこ@山羊座さんからの情報です。[社会人]
  • 2009-05-02 11:58:09 郷民:harkwLM1J.kxw
  • 難しい選択ですね
  • ハムちゃんの調子はいかがですか?

    高齢のハムちゃんの手術は悩みますね。
    2歳前後であれば年齢よりも体力がありそうかどうかで判断をするのが良いと思います。
    足の手術に関しては私も個人的には手術は見送っても良いかなと思います。
    年齢的にも運動量が落ちてきていますので環境を整えて転びにくくして様子見で良いのではないでしょうか?

    膿腫は頬袋ですから体力があるならば手術に踏み切ると思います。
    口の中のトラブルは餌を食べる事ができなくなって体力を奪う一方なので。
    ですが体力がすでに落ち始めているのであれば病院とよく相談の上で考えます。

    ハムスターの手術で一番リスクが大きいのは麻酔です。
    体力が落ちている場合は麻酔から覚めることができない事があります。
    もう一度よく先生と相談されてはどうでしょうか?
    ちなみに膿腫はたぶん薬などはただの気休めにしかならないと判断されたんだと思います。
    出るとしたら膿腫が破裂した時に化膿しないように抗生物質が出るくらいかと。
    破れて出血があれば止血剤なども出ます。
    薬を飲ませる時は保定などが必要になるのでどうしてもストレスはかかるので。
    手術をしたときも術後、化膿を避けるため投薬があると思うのでそれもあわせて考えてあげてくださいね。
  • いちまつ@秘密基地さんからの情報です。[社会人]
  • 2009-05-02 22:09:10 郷民:ha2SVc13KS4Lg
  • その後
  • 詳しいアドバイスありがとうございます。
    足は今の所歩けない様子はなく、歩き回っているので様子を見てあげようと思います。

    膿瘍ですが、他の病院にかかってみました。
    そうしたらほお袋には異常なし!と見せてもらいました。化膿していたら口から膿が出てくるはずだそうです。
    最初に気づいた時にほおが膨らんでいるようなかんじだったのですが、しこりのようなものはあるもののほお袋ではなく、
    ハムが掻きむしった周辺を診てもらうと、もしかしたら耳の周りを掻いているので耳から原因がきている可能性があるが、
    手術させたくないのなら詳しい検査をしないでよいと。

    食欲もあるので経過を見ましょうと言われ、痒がっているのでかゆみを抑えるようなお薬はありますか?と聞いたら、
    消炎剤と抗生剤の飲み薬をもらいました。しこりのほうはそのままで、痒みのほうの経過をまた診てもらう予定です。

    お薬は初めてでしたが自力で飲んでくれて、食欲もあるし落ち着いたようで今の所今まで通りの生活をできています。
    本当に行ってよかったです!!
    家族には病院に行く自体反対されているので勝手に連れて行ったと怒られました・・・自然のままが一番だと言う考えなので。

    最初に行った病院でははっきりと「ほお袋膿瘍です。」と言われ、悪くなった写真をたくさん見せられ、
    「飼育環境に落ち度があるからこんなことになった、」と冷たく言われて泣きそうになりました。
    そこは設備も揃っていて立派な病院で小動物も専門で診れるとありました。
    先生はハムスターを長年診てきた経験があるとおっしゃっていました。
    でも、手術のリスクの説明もされないし、今すぐ手術を勧められて他の選択をさせないような言い方をされます。先生が毎回変わります。

    思い切って転院してよかったです。二度目に行ったのは小さな個人病院でしたが、
    先生はハムスターも慣れていらっしゃる様子でほおの中を診てくれ、
    今後の治療の選択(手術させる、させない)をしっかり説明してもらえました。
    ハムも心配しましたが、当日も食事をしたし翌日も朝から起きてました。

    すごく悩んだので相談できてよかったです。判断をアドバイス下さりありがとうございました。
    病院に行くと動揺してしまうし、獣医さんにかかる際の参考にします。
    今後はハムの様子を見ながら、よい環境作りに気をつけて無理させないようにしたいです。
  • とっこ@山羊座さんからの情報です。[社会人]
  • 2009-05-04 11:39:49 郷民:harkwLM1J.kxw
  • 私の家のジャンガリアンも2歳ですが
  • 今月初めに手術をしました。
    精巣の左側に腫瘍ができて便が出にくくなり、足の神経も圧迫していたようで立つときに踏ん張りがきかなくなっていた為です。
    レントゲンを撮り、超音波をあてて、前立腺に腫瘍が出来ていない事を確認して手術でした。
    が、年齢が年齢なので、麻酔で血圧が下がり、麻酔が切れてもそのままになってしまう可能性もないとは言えないと告げられました。悲しくなりましたが、助かる可能性があるのであれば、少々リスクがあってもと思い手術をしました。
    手術は無事に終わりましたが、縫った糸が気になるようで、すぐにその糸を噛みちぎり、また麻酔をかけて縫わねばいけないというハプニングもあり、その日の夜は一晩中起きていましたが、24時間もしないうちに元気になり回し車で走っていましたよ。
    ハムスターはエキゾチックアニマルで、こういった種類の動物たちは自然界では自分の弱った姿を見せるとすぐに敵に食べられてしまうため、最後まで隠しているため、急に亡くなってしまったと思う人が多いと言われました。また人間の1日の時間はハムスターに換算すると40日くらいになるので、気付いたらすぐに手当てをしてほしいと主治医は言っていました。
    ご家族の反対もわかりますが、助からない可能性がないわけではありません。
    できることなら、体力のあるうちに手術をしてあげた方がいいのでは・・・と私は思いますがどうでしょうか?
  • このやん@ひろやんさんからの情報です。[社会人]
  • 2009-05-11 00:22:22 郷民:haPvOvS92ArIQ
  • 3ヶ月以上古いか、すでに解決済みの為返信はできません。