- 長く下痢が続いています・・・><
- 生後5ヶ月の♂の子のゴールデンの子が 長いこと下痢で困り果てています。
お水を飲ませず野菜から水分を摂らせる育て方のショップからお迎えしました。(別にもう一匹2歳の♂の子がいます。その子も同じところからお迎えしました)
懐きやすく食欲旺盛なので安心していた矢先、1月末にウンチが臭く少しゆるくなり すぐ病院にいきました。
そのときはまだ、黄色っぽくて形をとどめている状態でしたが、検便検査もし悪玉菌がとても増えていると知らされ、おなかの調子を整える甘めのシロップをいただき1週間様子を診ました。
けれど、だんだんカレーのようにティッシュに付くウンチになってきて、2度目に通院すると今度は下痢止めのお薬を出されました。(抗生物質の入ったもの?苦いらしく粉のお薬を溶いたものです)
なんとか下痢は止まったのですが、5日後・・今度はウンチが出ず、おなかが大きく感じ元気もなくなってきて便秘かと思い3度目の通院。今度は腹水の心配もあったのでエコーでみるとウンチがすこし詰まっていたようで 便秘を穏やかに解消するという薬をだされ・・・という具合です。
時々形があるものを出し、動き回る時間もあったりして回復に兆しをみせたかと思うと またウンチが水のようになり ぐったりしているの繰り返しで もう一ヶ月になります。
3度目の通院以降、落ち着いてはいたのですが ペレットも食べなくなってしまったので、電話で医師に相談すると下痢状態が酷かったら2度目の時の薬を飲ませること、ご飯は ぼうろのようなもの(まんま)又は、工夫してダンゴにしたり、ササミ、チーズ、茹でたかぼちゃ、サツマイモなど柔らかく とりあえず少しでも栄養をとれるものを与えるようにと言われました。(繊維質は消化が悪いので茹でた人参、大好きなコーン、小さくしたキャベツなど少量あげています。)
先生は2度目の薬は下痢が止まるまでと言われましたが、実際これを5日ほど飲んでから更に弱ってしまったと感じています。
シロップ自体もストレスになるし、ここまでやってきて改善せず 食べてもほんの少しかじるだけで巣の中に隠してしまうので すっかり痩せておなかばかりが大きく見え とても可哀想です。声を掛けると元気な様子を見せたり少しは遊んでいたのですが、もう闘病して長いので足腰にも力が感じられません・・
3度目の検診の時には、この子はこういう感じでずっといくのかも・・と言われました。
その後もウンチは液状で、しばらく寝ているとティッシュが汚れるので 少しずつ入れ替えたりしてストレスにならない程度に清潔を保ち、様子をみている状態です。オシッコは少ないですがチョットずつ出ています。
保温は常時気をつけて 部屋も20~25度に保ち、プラゲージの外から貼るカイロも使っています。
今朝、もう病院に連れて行くのも衰弱していてかわいそうなので、ビタシロップを1、2滴あげてみました。
好きな物をあげれば受け取りますし、ほんの少しは食べているようですが もう何をしてあげたらいいのか分からずこまっています。病院自体もエキゾチック専門ではないようなのも気になっています。
ご飯など、なんでもできることはしてあげたいと思っています。アドバイスをよろしくお願いします。
- p-blanche@nifty.comさんからの質問です。[社会人]
- 2009-02-23 11:05:48 ゲスト:hawFAMzqszJWs
- 心配ですね
- 下痢が続くと体力がオチて行くので心配ですね。
繊維質のものは確かに消化が悪いですが、腸の調子を整える作用もあります。
キャベツの芯などはオススメ(葉っぱの真ん中の硬い所を茹でて与えます。生でも食べれるようなら生で)
それからカボチャやサツマイモなどは茹でて裏ごしをしてビタシロなどと一緒にお団子にしても良いと思います。
サツマイモなど裏ごしが面倒ならばベビーフードの活用をオススメします。
ドライフードなどもありますので便利ですよ。
あと、まんまよりはペレット(実験動物用に赤ちゃんや妊娠中のハムスターに与える栄養価の高いものがあります)をすりつぶして団子にするほうが良いと思います。
まんまは糖分や脂質が多いので下痢してる子には負担が大きいと思いますので。
それからお腹が膨らんでいるとのことですが、腎臓などの病気の可能性はありませんか?
オシッコが少しずつとのことですが、水分の摂取量に対して少ないという事はありませんか?
腹水ではなくおしっこが溜まってるとか。
もしも気になるようでしたら一度タンポポを与えてみる事をオススメします。
タンポポは人間が飲むタンポポ茶の葉っぱをそのまま与えれば大丈夫です。
(体力が落ちてるのでその辺で取ってきた葉っぱはちょっと怖いと思いますので)
体調が落ち着いたら一度ハムスターを専門にしている病院での受診をオススメします。
それから保温ですが、カイロはやめたほうが良いと思います。
温度が一定ではないので逆にハムスターの体力を奪ってしまいます。
できればパネルヒーターが良いのですが・・・
なければケージの一部をホットカーペットに新聞を敷いた上に置いてみるとか。
ハムちゃんが少しでも回復するようにお祈りしてます。
- いちまつ@秘密基地さんからの情報です。[社会人]
- 2009-02-24 22:47:30 郷民:ha2SVc13KS4Lg
- 腫瘍でした。。。
- 返信ありがとうございます。質問したものです。
先日は動転していて入力を間違えてしまいました。
今日はニックネームは違いますがお許しください。
他の獣医師の方に相談したところ、対処のおかしい点、考えられることなど幾つか教えていただき
やはりエコーでは分からないこともあるのでレントゲンをとるべきと言われました。
病院から言われないので、自分もエコーで大体のことは分かると思っていました。
このままでは死んでしまうのを待つようで納得がいかず、お願いして撮ってみたら・・・
お腹の半分強くらいに丸い影が。
5ヶ月ということもあり良性というより悪性の腫瘍が大腸にできていたようです。
腹水はほんの少しでした。
原因が今になって判ったのですが、本当なら もう数日の命なのだから病院になど行かず
家でゆっくりさせてあげれば良かったのかもしれません。
お迎えしてから3ヶ月たらず、もっと早く検診していれば・・・後悔するばかりです。
最後の数時間は、薬でなく すり下ろしたりんごや人参、コーン、スプラウト、ごはんなど
好きな物をだしてあげたら 喜んで食べている様子でした。
こんな時なのに、私の指を両手で掴んで受け取り、多少動いたりしていて少し回復したかに
思えたのですが、しばらくして最後に溜まったウンチもだし、好きな場所でウトウトと眠るように逝っていました。
最後はとてもヨワヨワしい姿になってしまい、ただただ申し訳ない気持ちで一杯です。
とても愛らしい子だったので、その姿が忘れられません。
病院にかかる時、もっと自分に知識があれば突っ込んで聞いて早めに対処できたはずですし
もっと専門の病院などを探しておくなど準備もするべきでした。
何度も通院してストレスを与えないですんだかもしれないと反省ばかりです。
もう一匹の子は、高齢ですが とても元気なのでハムちゃんの事もすっかり分かったつもりで
いたのかもしれません。
亡くなった子の命をムダにしないよう、この子のケアももっと勉強してやってあげなければと
思っています。
追伸、カイロの件、了解です。部屋の温度は一定ですがフローリングなので敷物をし
ゲージの1/3くらいをホットカーペットに乗せ、気温の低い時はプラケースの外に貼るカイロを
付け、布を掛けたり・・などしていました。改善します。
いろいろ教えていただき、本当にありがとうございました。m(_ _)m
- こがね@420327さんからの情報です。[社会人]
- 2009-02-25 13:47:56 郷民:hawFAMzqszJWs
- 3ヶ月以上古いか、すでに解決済みの為返信はできません。