- 教えてください!
 
- うちに、約2か月(♂)と、約6か月(♀)のジャンガリアン(ノーマル)がいます。
繁殖をさせたいのですが、♀の体重が25gで小さいのですが、交尾は成功しますか?ちなみに、♂は35gです。
誰か教えて下さい。お願いします。 
- 亜衣さんからの質問です。[その他]
 
- 2002-09-07 21:46:25 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
 
 
- どうしても繁殖したいですか?
 
- お互いに健康で発情があり、相性が合えば交尾自体は成功すると思いますけど
25gだと母体が小さくてかなり微妙な感じ・・・母体への負担が心配です。
私だったら、大事をとって交配はしないと思います。 
- 参考URL http://easter.ne.jp/hamchu/
 
- さいさいさんからの情報です。[その他]
 
- 2002-09-08 20:13:20 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
 
- うーん
 
- すみません、わが家では24グラムの子に出産させてしまった経験があります。8匹生まれて1匹は死んでしまいましたが、ほかの7匹は順調に育ち、いまも母子ともに健康です。そのお母さんの姉妹も小さいのですが、こちらも6匹産んでとりあえず問題はありませんでした。
 飼っている子を愛すれば愛するほど、寿命が短いので、その子の子孫が欲しいと思うのは人情だと思います。ただ、決断を下してそれが吉と出るか凶と出るかはわからないので、確実なお答えはできません。たまたまうちでは可能でしたので、繁殖は可能ではないか、と経験の範囲から申し上げます。 
- さとみさんからの情報です。[その他]
 
- 2002-09-10 00:21:22 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
 
- 返信ありがとうございました!
 
- 繁殖は、どうしてもさせたい訳ではありませんが、噛み癖がないハムの子が欲しいと思いました。無理にはさせる気はありません‥。
でも、2匹とも健康そうだから大丈夫かな~と思いましたが、♀が小さいので少し心配でした。
25gでも繁殖は可能なんですね?!一応‥ 
- 亜衣さんからの情報です。[その他]
 
- 2002-09-10 17:35:19 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
 
- 可能か不可能か?
 
- ・・・と問われれば可能でしょうが、型の小さい子が子育てをしている姿は、私的にはちょっとかわいそうで見るに
忍びないというか・・・ましてたくさん生まれちゃった日にゃあ、もう心配で心配でこっちが胃が痛くなります。
あとは飼い主さんのご判断で。というところでしょうが、もしもチャレンジされるなら、育児中や離乳後の母ハムへ
のケアを手厚くしてやる、離乳の時期をできるだけ早めてやる、など、ちょっと気を使ってあげてくださいませ。
 
- 参考URL http://easter.ne.jp/hamchu/
 
- さいさいさんからの情報です。[その他]
 
- 2002-09-10 23:11:20 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
 
- ありがとうございます!
 
- さとみさん、さいさいさん、アドバイスなど、ありがとうございました!
 
- 亜衣さんからの情報です。[その他]
 
- 2002-09-17 12:40:39 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
 
- 3ヶ月以上古いか、すでに解決済みの為返信はできません。