- ケージをかむのを辞めない
 
- ジャンガリアン♀なのですが生まれたときからケージで親もケージをかむ仔で,
兄弟はケージをかまないのですがこの子だけはどうしてもやめてくれないんですッ・・・
親のまねをしているのかストレスなのか・・・?
環境はペットヒーターを使用していて大きめの(4階建て)ケージを使用しています。
回し車は回してくれません。水槽に移したいのですがストレスになりますよね。
どうすればいいですか!? 
- hina12ert@hinana9090
さんからの質問です。[小学生] 
- 2008-03-08 18:01:48 郷民:hag43ALtmkth2
 
 
- 危ないんじゃないの…
 
- まず、親のまねをしているのか、ストレスなのか
わかんないけど・・・ 
それに4階だては危ないんじゃない!?
おちたらけがするかもしれないんじゃないんじゃ?
そんで、全部金網であればそれはしかたないないので、かえればいいんじゃないですか!?
かじるのも体に悪いので・・・もしそうでなければほかのところにもかいてあるので
みてみてくださいね!!!!(^O^)/
あくまでも個人の意見です
 
- †ぴんきぃー@ラウ:†さんからの情報です。[小学生]
 
- 2008-03-12 17:53:12 ゲスト:har53VWWA/uVw
 
- Re:ケージをかむのを辞めない
 
- ケージをかじるのは、歯の伸びを防ぐためですよ。
かじり木を入れていますか?
それと、かじるのは体に悪いことではありませんよ。 
- はむすた@1003さんからの情報です。[小学生]
 
- 2008-03-14 20:33:18 ゲスト:haHPYKB4F1V1.
 
- はむすた@1003さんへ
 
- はむすた@1003さん、金網をかじることは
ハムの体に悪いことなんですよ。
金網に塗ってある塗料を食べたりしたら体に
悪いですし、金網をかじりすぎると、
歯の噛み合わせが悪くなり、不正咬合になってしまうこともあります。
 
- チョピ@LOVE
さんからの情報です。[小学生] 
- 2008-03-15 14:00:08 郷民:haqQMU/kWCMyg
 
- Re:ケージをかむのを辞めない
 
- 金網をかじるのは良くないので衣装ケースに住家を変えてみてはどうでしょう??
私のハムスターはよく金網をかじる子だったんですが大変な事になってしまいました……
 
- けろ@keroさんからの情報です。[中学生]
 
- 2008-03-15 17:51:06 ゲスト:haEOBV8U0tw76
 
- お返事有り難うございます
 
- >†ぴんきぃー@ラウ:†様
4回でも大丈夫です^^ホースでつながっていますので,落下の心配はないです^^
>はむすた@1003様
ケージをかむのは×なんじゃないのですか?
かじりきは普通のハムスターならかじりませんよ。ストレスがたまってないかぎり普通はかじりません。
>チョピ@LOVE様
そうですよね。塗料はまずいですよね;;
>けろ@kero様
いきなり変えて大丈夫でしょうかね;;
たいへんなこととは・・・?? 
- hina12ert@hinana9090
さんからの情報です。[小学生] 
- 2008-03-25 14:06:24 郷民:hag43ALtmkth2
 
- かじるという行動は普通のことです
 
- ハムスターの歯は伸び続けます。
かじるものが無いと歯の伸びすぎ(過長歯)でケガをしてしまいます。
なので硬めのペレットやかじり木が必要です。
おうちが木製であればそれをかじる子もいます。
(もちろん口に入れても害のないものにしましょう)
かじり木を入れてるのにケージを噛むのをやめないようなら、
私も衣装ケースや水槽に移す方が良いと思います。
たしかにストレスにもなりますが、少しでもらげるために
今使っている巣材を一緒入れるなどの工夫をしましょう。
歯が折れたりしてからでは、ハムちゃんも飼い主さんも大変です。
リンクに金網ケージの危険性について書いてあるサイトさんを
貼っていますので参考にされてはどうでしょうか。 
- 参考URL http://ham119.info/log/eid280.html
 
- さら@ぎおん
さんからの情報です。[社会人] 
- 2008-03-25 14:39:41 郷民:haTTQOSE7w6zo
 
- 3ヶ月以上古いか、すでに解決済みの為返信はできません。