教えて!ハムスター 前足がないっ


こんにちは、ゲストさんログイン
  • 前足がないっ
  • ハムスターがやってきて3日たちました。
    毎日顔を見て健康チェックしてますが、今朝初めて左前足が、先からないことに気付きました。
    夜中は走り回っていますし、エサも毎日減っています。出血したような痕跡もなく、また今現在も痛がっているような様子もありません。ショップにいた時に起こったケガのようですが、縁あってうちにきた子なのでショップに返さず、ずっとお世話したいと思っています。
    が、今まで何度かハムスターを飼ったことはありますが、今回の子のようなケースは初めてで・・・
    出来る限り長生きして欲しいと思っています。
    注意する点など教えて頂きたいと思います。

    ハムスター (ブルーサファイヤ♂・12月30日生まれ)
    ケージ   (金網&プラスチック製・約20×30?pくらいのものを使用)
    床材    (キッチンペーパーを小さくちぎったもの)
    えさ    (ミックスフード&野菜)


    もう少し大きくなるまで・・・と思って、回し車はいれていません。また、巣材を運びません。ひまわりの種もあまり食べません。前足が使えないからでしょうか?
  • ころこ@かめこさんからの質問です。[社会人]
  • 2008-01-30 11:26:40 ゲスト:hansER3U75H22
  • 足の裏手術した子なら・・・
  • ひまわりの種が食べられないのは持てないから殻がむけない可能性は高いかもしれません。
    あげる時は殻をむいてあげるといいかもしれません。
    他に食べにくそうにしてるものはありませんか?
    観察しててあれば与え方を工夫する必要があると思います。
    多分大きなペレットなどは食べにくいでしょうから小さい粒のものを選ぶとか。

    普段のお世話ですが我が家のハムスターに足の裏を手術した子がいますのでその子で気をつけたことを。
    ・ケージの中の床材の下に厚めに新聞紙を敷く
    ・床材は新聞紙やキッチンペーパーのみ(これもたくさん)
    ・回し車を撤去(転んだりうまく止まれなくて怪我の原因になるので)
    ・金網ケージだったので届く所にはプラ板を張ってよじ登ったりできないようにする
    ・毛繕いがうまくできてるかどうかを毎日チェック

    こんなカンジです。
    うちの子は後ろ足でしたがころこ@かめこさんのところのハムちゃんは前足ですよね。
    頬袋の中身がきちんと出せているかを上から触るなどしてチェックする必要があるかもです。
    うまく出せずに中で腐ったりしたら大変ですからね。

    それと回し車を置くかどうかはこれからの判断でしょうが、置くにしても置かないにしてもケージが狭すぎませんか?
  • いちまつ@秘密基地さんからの情報です。[社会人]
  • 2008-01-30 23:11:18 郷民:ha2SVc13KS4Lg
  • Re:前足がないっ
  • いちまつさん、回答ありがとうございます。
    まず、ケージの件ですが、私もやはり狭いのと、ハムスターが金網部分に足をかけているのをみて、今日から水槽タイプのケージにかえました。大きさは約30×40センチのものです。回し車はなんだか危険な様なきがするので設置するのはやめようと思っていますが、このケージではまだ狭いでしょうか?運動不足になるでしょうか?

    今日も一日見ていましたら、ほお袋の中身は上手く出せているようです。エサ皿からトウモロコシだけを選んでほお袋に詰め、ケージの隅に集めていました。
    ひまわりの種は2コ食べたあとがありますが、ペレットは手つかずです。小さめのペレットですが食べにくいのか嫌いなのかは不明・・・(^_^;)小さくちぎった煮干しも手つかずでした・・。
    今後もいろいろなエサを与えてみながら、食べやすい工夫をしていきます。
    毛繕いの仕草は、まだ目の当たりにしていないのでよく分かりませんが、特にボサボサになっているとか、汚れているような感じはないので大丈夫だと思っています(でも、片方は明らかに手が短いので毛繕いしにくいはずですよね・・気をつけて毎日観察します)

    あと、もう1つ気になるのが、巣作りを全くしないことです。巣材を運べないのか、床材の上にそのままねています。寝床(木製)を入れてやると、その中で寝ますが、床材を運んだりして布団(?)を作ろうとしません。夜中は寒そうなので、寝床に床材を入れておくと、朝には寝床ごとひっくり返して自分はケージの隅で寝ています。寒くないのでしょうか?
    床材は、お教えいただいたように、厚めに置いています(新聞をひいて、その上にキッチンペーパーをちぎったものを約3センチほど)
    夜の間は比較的温かい部屋においていますが、それでも明け方の気温は3度くらいになる日もあって心配です。
    今は、発砲スチロールの箱にケージをいれ、箱とケージの隙間にはバスタオルを入れ寒さ対策をしていますが・・・

  • ころこ@かめこさんからの情報です。[社会人]
  • 2008-01-30 23:56:02 ゲスト:hansER3U75H22
  • 3ヶ月以上古いか、すでに解決済みの為返信はできません。