- 回し車がすぐ倒れる
 
-  
 ゴールデンハムスターを衣装ケースで飼っています。
 
 回し車は固定しないとすぐ倒れてしまうので、壁に貼りつけているのですが、大掃除をして、またくっつけようとするとなかなかつきません。
 接着剤とか強力粘着テープなどいろいろ試しているのですが、すぐ取れてしまいます。
 今、ガムテープで頑丈に止めていますが、大掃除した後、また付けるのに悪戦苦闘しそうです。
 もっと簡単につける方法は無いのかといつも思います。そのまま置いただけではすぐ倒れちゃうし。
 良い方法って無いのでしょうか。穴開けてた人もいたけど、暑い衣装ケースに穴を開けるのも大変そうです。
 誰か良い方法あれば、教えてください。
 
- まろ@まろさんからの質問です。[社会人]
 
- 2008-01-14 22:11:53 ゲスト:haYRpPpGTPBZM
 
 
- Re:回し車がすぐ倒れる
 
- 穴をあけるのが一番しっかりしますが、それも大変ですよね。
私は強力なマジックテープを瞬間接着材で貼っています。
回し車と衣装ケースの壁の間に入り込む子は、毛が引っかかる可能性もありますので、気を付けてください。
また、素材によって瞬間接着剤が使用できない場合があります。
リンク先のホームページもとても参考になります。 
- 参考URL http://hamster-santa.info/movie/log/eid67.html
 
- 真里愛@ととさんからの情報です。[中学生]
 
- 2008-01-15 17:47:36 ゲスト:hajycjSFHMgzE
 
- 3ヶ月以上古いか、すでに解決済みの為返信はできません。