教えて!ハムスター 私のせいでしょうか?


こんにちは、ゲストさんログイン
  • 私のせいでしょうか?
  • 度々失礼いたします。

    私の飼っているGハムちゃん(メスで年齢は約4ヶ月)が、先程から妙な行動を取るようになりました。いつものように餌を与えていたのですが、いつも置き場所にしている二回の寝床ではなく小屋の隅に置くようになりました。実は寝る場所もまちまちで、小屋の中心でべたっとうつ伏せで寝ているときもあれば、昼間寝ているときはいつもの寝床で寝ているなどです。

    それと、最近は掃除(トイレ、糞の掃除と床材の部分掃除)の後に小屋に入るとびくついているようにも見えます。簡単な掃除しか行っていないので臭いが消えていることは無いと思うのですが…。
    それと、寝床はゲージの二階に付属していたプラスチックケース(チューブで二階に行けるタイプのものです)なのですが、うんちも其処でします。此方としては片付けてあげたいような気もするのですが、巣が頻繁にいじられると臭いが消えて、それがストレスになるような気がしています。どうすればいいでしょうか?
  • 慶堵@0329さんからの質問です。[専門学校生・大学生・大学院生]
  • 2008-01-10 20:52:10 郷民:haovRVfGXKyf2
  • それほど気にしなくてもいいと思います。
  • 2階が掃除されているのを知って、エサを横取りされていると思ったのではないですか?

    僕はハムが起きている時に名前を呼んでしっかり意識させてから食事を与えます。
    ハムスターも徐々に理解してくれます(エサをくれる人=エサを奪ったりしない)

    賢いハムになるとエサを寝床に持って帰るのを止めます。
    (取られる心配が無いので)

    うんちの掃除はしてもいいと思います。
    (食糞は新鮮なうんちだけなので)
    4ヶ月のハムならニオイが消えたからと言ってストレスがそれほど溜まるとは思いません。

    それより小屋の中心で寝ている事が気になります。
    少し部屋が暑いとかエアコンの風が直接当たるとかは無いですか?
  • 86☆@長野さんからの情報です。[社会人]
  • 2008-01-11 16:04:00 郷民:haWIGIKOqq9IE
  • そうなのですか。
  • 返答ありがとうございます。
    餌をとられる…そこまでは思いつきませんでした;確かにハムスターにしてみれば、そういう風に思っても仕方ないのかもしれませんね;今後、そういう不安を与えないように行動しようと思います;;

    保温のために人間用の湯たんぽを少し遠めに置いて使っては居ますが、温度は25度前後だと思います。それと、暫く見ていると、長く眠るときは巣へ、短く眠るときは中心で、とハムスターなりに決めている様な行動を取ることが分かりました。私が見慣れない行動に焦っていただけだったのだと思います;
  • 慶堵@0329さんからの情報です。[専門学校生・大学生・大学院生]
  • 2008-01-12 02:03:12 郷民:haGpF2oD1JJwI
  • 3ヶ月以上古いか、すでに解決済みの為返信はできません。