- 性格が凶暴なんでしょうか?
- 飼育初心者です。生後2ヶ月くらいのゴールデンの♀を
飼育しているのですが、うちにやってきてはじめて、散歩&ゲージの大掃除を夜中にしました。
手にのるようなおとなしいハムスターではないので(まだ)、外に出たがる彼女を出入り口を開け自発的に出させました。
普段からガブガブ手を噛んでくるような子なのですが、
散歩中は手を差し伸べると、二足で立ち上がって両手をあげて「ジャー!!」。なんだか威嚇してきてるようにもみえました。
それはそれで、そっとしておいてやろう・・・と見守っていたのですが、結局三時間くらい部屋をてくてく歩き回ったあげく、オシッコのために、開けておいたケージに自ら戻っていきましたが。散歩させるのにはまだ早いんでしょうか?
また
この子はワイルドな性格なんだ、と思っていくべきなのでしょうか?
- ひでよし@ねねさんからの質問です。[社会人]
- 2007-04-23 09:49:02 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
- 飼育書はお持ちですか?
- ゴールデン未経験ですが 誰も書きこみがないので私なりの
見解を書かせていただきますね
生後2ヶ月はわかりましたが 飼育初めてどれくらいなのか?
がこれを読むかぎりではわかりません・・・・・
しかし 比較的 慣れ「やすい」ゴールデンがそれほど敵意剥き出し
になるのにはやはり 接し方、環境に問題があるからではないでしょうか?
又、健康診断など受けてますか??
それらの情報が不足なので、現時点で単なる性格と決め手しまうには
早いかと思います
もちろんゴールデンでも噛んでくる個体はいるでしょうけど
よほどの事がない限り噛み癖もなくなるパターンが多いみたいです
- 暇人1号@参考までにさんからの情報です。[社会人]
- 2007-04-23 21:25:58 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
- アドバイスありがとうございます。
- 飼いはじめて一週間ほどです。
やはり敵意なんでしょうかね?・・・
立ち上がって【なく】のがどういう行為なのか
わからなくて、まるで『邪魔するな』とでもうったえているような気もして、散歩中は監視つきで放任しています。
また咬むときはペレットを咥えるときみたいに
大きく口を開けてガブっ!ときます。
飼育書は数冊もってます。
昨夜ははじめて手のひらに乗って餌をたべてくれました。小刻みに震えているのがわかり、もっともっと、
優しくいたわりながら接していかなきゃ、この子もまだ
まだイッパイイッパイなんだろうな?と勝手に解釈して
しまってます。
暇人1号さんのご忠告をうけて、まずは私自身の接しかたを反省していかなくちゃなんないみたいですね。
- ひでよし@ねねさんからの情報です。[社会人]
- 2007-04-24 09:57:46 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
- しつこいかな?w
- 同居して一週間ぢゃ まだ ちょっと早かったかもしれませんね
そのくらいまでは(最低でも)ケージの中にいてもらい
まずはケージの中は安全である事、世話人のひでよし@ねねさんも安全である事
それらを認識してもらい、その後、少しずつ散歩スペースを広げる
という具合でもよかったかもしれませんね
あくまでも個体差もあるので、どこをどのくらいの期間にするか?
は固体に合わせる必要がありますが・・・・
それと、肝心な事はペットショップなどでの扱い方を見る事
扱いが雑なお店からお迎えした場合ですね
ペットショップもそうですが、そこに来るまでの間に雑に扱われた固体
これらも噛みハムになる事が多いみたいです
そうなると、信頼を築くにはさらに時間がかかります
飼育書をお持ちのようなので ご存知だと思いますが
ハムスターが「鳴く」「威嚇」するときは余程の事がある場合ですからね
んー 威嚇 ぢゃないのかな?
一般的に「恐怖で鳴く場合はひっくり返る」と思ってるのでそう書きましたが
違うかもしれません、あやふやな書きこみですいません
最後によくある書きこみとして 早く慣れるには・・
みたいな書きこみをよく見ますが 早く慣れたいなら
時間をかけるべきだと思いますよ、矛盾した言い方ですが
信頼を得るには時間が必要ですよね?
それは人間も動物も同じだと思います、しかも相手は言葉が通じないんですから
なおさら慎重な付き合い方をするべきではないでしょうか?
時間はかかるかもしれませんが、頑張ってみてください
- 暇人1号@参考までにさんからの情報です。[社会人]
- 2007-04-24 16:18:49 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
- Re:性格が凶暴なんでしょうか?
- 私も現在ゴールデンを2匹飼っています。
過去にも3匹飼っていたことがあるのですが、
噛み癖は、ゴールデンでも子供の頃多いみたいです。
大人になると、大人しくなる子も居るみたいですよ。
個体差もあるので分かりませんが、
家の子で言いますと、
1匹は生後二ヶ月で噛み癖はまったくありません。
家に来た次の日からおやつで慣らしています。
もう1匹は生後6ヶ月で小さいとき(1~4ヶ月ごろ)は
噛み癖がありました。4ヶ月を過ぎた頃から、だんだん
噛まなくなってきて、今ではまったく噛みません。
毎日根気よく接すれば、きっと慣れてくれると思います。
- ラテ@0812さんからの情報です。[中学生]
- 2007-04-25 14:13:13 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
- みなさん
- アドバイスありがとうございます。
飼育初心者のぼくにはとっても心強いです。
イッパイイッパイで緊張してるんだ、と見守ってやると
噛んできても
立ち上がって【ジャー!!】とないても
笑っていられます。
ラテさんはゴールデンばかり飼われてるんですね?
- ひでよし@ねねさんからの情報です。[社会人]
- 2007-04-25 19:01:35 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
- Re:性格が凶暴なんでしょうか?
- 参考になったみたいでよかったです。
ゴールデンばかり飼っているのではありませんよ^^
ハムスターは、
ゴールデン 黒目クリーム長毛(キンクマ) メス
黒目アイボリー長毛(ホワイト) オス
ジャンガリアン ブルーサファイア オス
プディング オス
スノーホワイト メス
キャンベル ブラックパイド メス
を現在飼っています。
立ち上がって鳴く子も家には居ました。
部屋に入っただけでも、ひっくり返って鳴いているんです
逆にみているこっちが可哀想でしたが、
2歳位から急に慣れだしてべた慣れハムとして余生をすごしていました。
ひでよしさんのハムも慣れればいいですね^^
- ラテ@0812さんからの情報です。[中学生]
- 2007-04-26 15:54:15 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
- がんばって
- まだ若いハムなので 慎重というのもあるのでしょうが、
やはり一番強く影響を与えるのは ハムがあなたの家に来る前に置かれていた環境だと思います。ブリーダーやショップの扱いなどがあまりよくなかったんだろうと思います。
あと、ハムのような小動物でも 親子(母と子)やきょうだいで過ごす時間が大切です。親子では 親が嫌がるぎりぎりの時間を きょうだいでは性が成熟するぎりぎり前までの時間を一緒に過ごす事で性格的に安定した子になります。ただこういったことをしようとすると 管理者が大変ですから、あまり愛情をもっていないブリーダーは さっさと親きょうだいから引き離したりしてしまうケースが多いようです。
立ち上がって威嚇するのは あきらかに「敵」と思っている場合です。
少しずつハムに敵ではないと教える必要があります。
最初は餌やりから じょじょにハムと飼い主の距離を短くしましょう。
- ゆりぴん@10月さんからの情報です。[社会人]
- 2007-06-18 10:04:23 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
- 3ヶ月以上古いか、すでに解決済みの為返信はできません。