- 立ち上がると転倒するのは
- はじめまして。
ハムスタを買うのは初めてではないのですが
先日、オランダ産のプディングの(ほぼ白色、赤目)
ルビーを我が家に迎えました。
生後二ヶ月の男の子で、一週間ほどで慣れ
気配に気づくと出てきて、立ち上がるのですが
その際に、すぐ後ろ向きに転倒してしまうのです。
そういえば、回転車もうまく回せていない様子です。
このような症状は初めてで、これも個体による癖なのか・・腰が弱いのか・・
ご存じの方、ご指導御願い致します。
- angelone@hikaruさんからの質問です。[専門学校生・大学生・大学院生]
- 2006-08-15 14:31:49 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
- 病院に相談されては?
- 離乳前なら珍しくない事態ですが、生後2ヶ月となると心配ですね。
詳しい状態が分からないので断言はできませんが、ご心配の通り、足腰が弱い場合と神経性の疾患の場合とが考えられます。類似症例が探せませんでしたが(リンクにあります「神経科」をご覧下さい)、人間でも同様の疾患があり、耳の中の三半規管内にトラブルがあって、平衡感覚がうまく制御できないケースがあります。
とにかく、まずは電話でもいいので、病院に相談されるべきだと思います。できるだけハムスターに詳しい病院に。
なかなか探すのが難しいのですが、首都圏にお住まいなら、リンクの病院か、エキゾチックペットクリニック(宣伝になるので連絡先はネットで検索してみてください)などに相談してみられては?
近くに専門病院がない場合、普通の動物病院でも、良心的な病院なら、必ず適当な病院を紹介してくださるはずです。
とにかく、まだ幼く、お迎え後日も浅いので、通院の際には獣医師の注意をよく仰いでくださいね。
なんでもないことをお祈りします。
*リンク:ハムスタークラブの診察室(ふくしま動物病院)
- 参考URL http://www.ngy.3web.ne.jp/~masanori/F.A.Hhamusuta.html
- 退会した郷民さんからの情報です。[社会人]
- 2006-08-16 09:58:53 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
- ありがとうございます
- OMUさん、ありがとうございます。
やはり、生後間もない空輸で、なにかしらのダメージがあったのかもしれませんね。
赤目は視力が弱いせいか、一メートルも離れると見えないみたいで・・まさか
三半規管のトラブルとは考えてもいませんでした。
残念ながら田舎(広島)なので、近所にハムスタに詳しい動物病院が無かったので、アドバイス助かります。
本当に温和しい子で、出来る限り大事に育てて行こうと思ってます。
福島先生のHPを忘れておりました(大汗
本当に有難うございました♪
- angelone@hikaruさんからの情報です。[専門学校生・大学生・大学院生]
- 2006-08-16 17:08:36 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
- Re:立ち上がると転倒するのは
- 過去の記事に、似た内容がありましたので、アドレスを入れておきます。
- 参考URL http://ham.rohdea.com/cgi/i/infom?cmd=oresponse&res=15245
- 銀華@壱さんからの情報です。[専門学校生・大学生・大学院生]
- 2006-08-16 22:59:13 郷民:haTRxq.D0hFKQ
- 心配ですね…
- 上の紹介記事内であれこれ発言させていただきました、とおとうみ@北海道です。(^^)
我が家にもよく転ぶ仔がいました。
生後3ヶ月でクリームパイドドワーフ(とショップでは説明された、色は薄い黄→白に変化)、赤目という仔でしたが…ショップに詳しく話を聞くと、キャンベルとジャンガリアンのハイブリッド(異種交配)でした。
赤目は視力がほとんどない、という話を聞いてはいたものの、立ち上がるとそのまま後ろに転んだり、また回し車で急に気を失ったりと、本当に変わった仔でした。
ハイブリッドですから、遺伝子レベルの障害があるのかも知れないとは思っていました。
が、上にリンクのある「ふくしま動物医院」さんを参考にすると、もしかしたら「てんかん」だったのかもしれません。
ハムスターの遺伝子に詳しいような獣医さんもいなかったので、正確なことは分かりませんが、うちの仔は症状が治らないまま1年半で天国へ行きました。
angelone@hikaruさんの仔は、キャンベルですか?
もしショップ等でジャンガリアンという表記であったなら、まずはそこから疑ったほうがいいかもしれません。
(ジャンガリアンに赤目は存在しない、という説が一般的です。キャンベル、もしくはキャンベルとのハイブリッドの可能性があります)
確認できるのであれば、親ハムの出自を調べて見たほうがいいかもしれません。
我が家でやっていたことといえば、ひっくり返る時に危険がないように、床材を厚めに敷くことと、おもちゃなどはなるべく置かないようにしていました。
もしよろしければ、その後の経過なども教えていただけると嬉しいです♪
- とおとうみ@北海道さんからの情報です。[社会人]
- 2006-08-18 10:02:16 郷民:haTRxq.D0hFKQ
- 教えていただいて、ありがとうございます。
- ジャンガリアンとキャンベルの交雑種が市場に出ているんですね。知りませんでした。
ジャンガリアンとキャンベルについては「同種扱いする」という学説もある(※1)そうで、遺伝学的には交雑種を作ることも可能なようです。住んでいる場所が違うので、性格は多少違うようですが(笑)。
学術的にどうかは別として、飼育者としては、現実的な影響が知りたいところですね。
ちなみに、ジャンガリアンとキャンベルの話もそうですが、一口に「ハムスター」と言っても、例えばゴールデンとジャンガリアンというふうに「異種」とされているハムスターは、染色体数も違うものもある(※1)くらいで、「犬とオオカミ、ヒョウとライオン」くらい違う(※2)そうです。交雑する人が出ないように祈るばかりです。
それにしても、とおとうみ@北海道さんの仰るように、床材とかおもちゃの工夫は大切ですね。参考になります。
ただ、視力の問題で転びやすい、というのはどうなんでしょうか?うちの代々の黒目ゴールデンも、皆せいぜい数十センチしか見えませんが転ばないです(笑)。ゴールデンはお尻が大きいからかなあ・・・(謎)。
参考文献:※1:「エキゾチックペットクリニックHP」動物情報――ハムスター、※2:「ハムスターと暮らそう」藤原明監修、P.35
- 退会した郷民さんからの情報です。[社会人]
- 2006-08-18 17:37:33 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
- ありがとうございます。
- とおとうみさん、情報ありがとうございます。
やはりジャンガリアンとキャンベルのハイブリットなのですね。そんな気はしていたのですが、なんとなく
プディングの薄い色合いも感じたので・・プディングのイエロールビーだとばかり信じて思っていました。
でもアルピナと違い、凄く穏やかな感じがします。
確かにジャンガリアンぽいです。
最近気づいたのですが、後ろ足の関節が、少し広がっている様なんです。
だから踏ん張れないとゆうか
バランスが取れないのではないかと・・。
床材は牧草物語を短く切って使用してます。
現在とても元気ですが、キャベツばかり食べてます(笑
- angelone@hikaruさんからの情報です。[専門学校生・大学生・大学院生]
- 2006-08-21 21:25:00 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
- 3ヶ月以上古いか、すでに解決済みの為返信はできません。