- ケージの中の衛生環境維持について
- こんにちは。
我が家で飼ってるハムスター(長毛♂・・生後8ヶ月)が皮膚が荒れて毛が抜けてきました。
病院に連れて行ったところ、飼育環境を改善すれば良い(特に病気ではないとのこと)と言われました。
それから、ケージの中は毎日掃除してるのですが・・・
我が家では床材・巣材共にキッチンペーパーを使っています。
トイレ砂も以前は紙製を使っていたのですが、そうするとトイレでおしっこをしなくなり巣材でおしっこをしてその中で寝て・・不衛生で・・・といった繰り返しになっており・・トイレ砂(こっちのほうがトイレでする可能性が高いんですが)に変えました。
うまく毛づくろいもしてないみたいなので・・・毎晩、タオルで毛を拭いてドライヤーで乾かしたり(ここは先生の指導でやってるのですが)しています。
先生は薬などは使いたくないと言っているので・・・
こうなったら飼育環境を改善するしかないので・・
キッチンペーパー以外に一日(掃除をして次の掃除をするまでの間)出来るだけケージを綺麗に出来るような方法(床材や巣材など)・・・ありましたらお願いします。ハムスター自身は
体重は減ったものの・・毛が薄いことと皮膚が少し荒れてること以外は元気はあります。
- 駄菓子@whitepig4geさんからの質問です。[社会人]
- 2006-08-04 15:59:57 郷民:haTRxq.D0hFKQ
- あくまで私見です。参考になればよいのですが。
- *管理人様:誤解を招かぬよう記載したらすごく長くなってしまいました・・・。問題がありましたら、削除御願いします。
----------
ご心配ですね。お察しします。
以下、あくまで素人意見で恐縮ですが・・・。うちも巣材はキッチンペーパー派なのでコメントします
(床材は新聞紙&ペパーレミックスです)。
清潔云々の前に、幾つか気になる点があります。
1:獣医さんの診断について
「病気ではない、飼育環境を改善すればよい」とのことですが、それは、毛根部の寄生虫検査や細菌検査(他にも皮膚病関係の検査があれば)、検便・検尿の結果を見て、「他に異常がないから」下された結論でしょうか?
というのは、「脱毛」・「毛づくろいをしない」・「体重減少」には皮膚病以外の原因が関与していることが多いからです。これらは内的な疾患が表面上に現れるほんの氷山の一角である場合が多く(過去我が家のハムもそうでした)、放置するともっと深刻な症状に発展しかねません。もし検査がまだならばキチンと検査してもらい、今のハムちゃんの状況を説明してもらった方がいいと思います。
獣医さんは「薬は使いたくない」とのことですが、それは裏返せば「薬を使う必要のある細菌や寄生虫がいる」ということでしょうか?それなら、今いる虫や菌は掃除だけではなくならない可能性もありますよね。
もし、単にハムちゃんの体を考えて良心的に診断しているならよいのですが、そうでなく小さなハムスターに薬物投与する自信がない場合もあります。毎日ドライヤーはどうなんでしょう・・・?私は獣医ではないので、きちんと説明を求めて不安なようであれば、まだ生後8ヶ月で今なら手の打ちようもあるので、他の詳しそうな獣医さんに変えることも一つの策でしょう。
2:飼育環境改善について
毎日のお世話、大変だと思います。頭が下がります。
前述の通り、原因が本当にダニや細菌などでなければ、予防以上の効果はないかもしれないのです。
キッチンペーパーの場合、汚れが分かりやすいので、巣材は毎日交換、床材は汚れたところを交換して、週に1回(気になるようであれば数回)全体を交換するだけでいいと思います。但し、トイレがしみこむ場所は目に付いたらすぐ交換してあげた方がいいでしょうね。うちでは週1回、ケージの水洗いもしています。
これ以上の清掃はハムスターが神経質になる可能性が高いのでどうでしょう?
それから。ケージや巣箱がプラスチックなど駄菓子さんのハムちゃんに合わない石油製品ではないですか?まれにそれでアレルギーを起こす個体もいます。キッチンペーパーで皮膚が荒れることは少ないと思うので(確証はできませんが)、そっちも考えてみてください。衣装ケースなど、人間にとって見た目は似ていても、ハムちゃんにとっては全然違う材質だったりするので。
皮膚が荒れるには内臓疾患の他にも、食餌も影響します。栄養バランス・食物アレルギーを確認してあげてください。
長毛種の場合は、自分の毛がアレルギーみたいになる個体もいると聞いたことがあります。体&ケージ内の抜け毛もきれいにしてあげれればいいですね。飼育書にはよく、「柔らかなブラシでブラッシング」とありますが、私には経験がないので(うちは全部短毛種なので)、詳しい方の意見を仰がれてはいかがでしょうか?
それから、トイレを巣箱でする件ですが、巣箱をなくしてしまう、というのも一つの手ですが、それだと落ちつかなるハムスターも多いので、夏季・状況が改善されるまでの間限定で、ティッシュの空き箱とか、木製でも床のないものとか、暗くなるけど掃除はしやすいものを選んでみられては?意外とその子なりのトイレの法則性が見えてくるかもしれません(期待)。
この件では、過去にも色々議論されているので、そちらを参考にされてはいかがでしょうか?
もしトイレまで出かける気力・体力がなくなっているなら、本当に心配です。ハムスターの元気さは見かけではわかりません。怖いですね・・・。
ちなみにうちのゴールデンたちは、皆トイレでちゃんとします。トイレの場所や形や砂粒の大きさなど、好みがあるようなので、ヒットすれば意外とあっさりとトイレを覚えます。丸みのある容器より角型で角がぴったりケージのコーナーに一致するものが良いようです。
いずれにせよ、あくまで私個人の経験なので、参考レベルにとどめてください。
ただ、一つ言えることは、原因が不明確なまま「治療」を続けていると、本当の疾患が進行して手遅れになってしまうことがあります。ハムちゃんにもストレスになりますし。
獣医師は万能ではなく、残念ながら全員がハムスターの治療に慣れているわけではありません。私もこれで何度も泣きました。良い獣医師を見つけられるといいですね・・・。
とにかく、駄菓子様の納得のいくよう、ベストを尽くしてあげてください。
ハムちゃんの早い回復を心からお祈りしております。
- 退会した郷民さんからの情報です。[社会人]
- 2006-08-07 15:25:13 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
- ありがとうございます。
- OMU@ハムくんさま、お返事ありがとうございます。
この件については、診て貰った主治医と言い合いをしまして・・・私の意見をぶつけたんですけど・・・その意見もちゃんと聞いてくれた上で、明後日また様子を診る事になりました。
今は、同じ病院で以前診て頂いた先生(主治医ではない先生)に見て頂いて、薬浴ではないですけど、細菌性の症状が見られるということで殺菌もしてます。
体重も増えてきたので少し安心しました。
毛は薄くなって来てますが、それでも可愛いと思うし、出来ることはやってあげたいですよね。
どうもありがとうございました。
- 駄菓子@whitepig4geさんからの情報です。[社会人]
- 2006-08-08 00:45:46 郷民:haTRxq.D0hFKQ
- 原因究明、大事ですね!
- *前回分、誤字がありましたね。「巣箱をなくしてしまう、(中略)、それだと落ちつかなくなる」です。すみません。
駄菓子様
細菌性の脱毛と分かったんですね!原因が分かって良かったです。夏場はどうしても菌が増えます。ただでさえ蒸し暑いし、長毛種は短毛種よりつらいでしょう。
「主治医と言い合いをしまして」――確かにハムスター相手の場合、投薬(特に抗生物質)には獣医師も勇気が要ります。でも菌によっては放置して体内に入り込むと生命にかかわるので、やはりきっちり獣医師と話し合うべきだと思います。今の治療方法がハムちゃんに合っているかどうか、ハムちゃんの様子を良く見てあげてください。
しつこいですが。問題は、その細菌の原因が糞尿かどうかです。検査で菌の種類を調べてもらえば分かるそうです(手間とお金はかかるようですが)。糞が原因の場合は、消化器系の疾患の可能性があり、またハムスターは食糞するのであなどれません。検便がまだなら、念のためやってもらってはどうでしょうか?
尿も同様ですが――手近な問題はトイレですね。今は、ただでさえ暑いし、ハムちゃんも治療でストレスもたまっているでしょうから、炎症と体重・食欲・毛づやが安定してきたら、過去の方々の書き込みを参考にしてトライされてみられてはいかがでしょう?トイレ容器をとってしまう方法もあります。
とにかくトイレした後で細菌感染するほどそこにいつく環境を作らなければいいので、ハムちゃんの性格に合わせて決めてあげてください。
ご参考までに、症例情報を掲載したHP(「ふくしま動物病院・ハムスタークラブの診察室」)のアドレスをリンクしておきます(リンクフリーなので問題ないです)。
お大事に。
- 参考URL http://www.ngy.3web.ne.jp/~masanori/F.A.Hhamusuta.html
- 退会した郷民さんからの情報です。[社会人]
- 2006-08-09 10:11:23 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
- 何度も・・
- OMU@ハムくんさま、ありがとうございます。
今はハムスター自体も治療しながら生活してます。
皮膚の検査ですが、先生と話したのですが
ハムスター自体の皮膚が薄いのもあり、無理に皮膚を削ると皮膚が裂けてそれを気にして傷を悪化させる可能性が大きいと言われました。
今皮膚はフケが出てる状態なのですが
そのフケで検査しても何も出ない可能性が大きいからとのことで、
検査するせいで、皮膚を傷つけるのも可哀想なので、このままハムスターの負担にならない程度に様子を診ながら定期的に診察をやることで合意しました。
我が家では検便も済ませてますし、月に一度は爪きりとあわせて検診も行っているので・・(この仔は現在週1で診察ですが)
OMU@ハムくんさまに色々心配していただいて・・・本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
早くハムスターが治るようにわたしも頑張ります。
- 駄菓子@whitepig4geさんからの情報です。[社会人]
- 2006-08-11 10:15:01 郷民:haTRxq.D0hFKQ
- お大事に。
- 駄菓子様
皮膚掻爬の相談までされたんですね!(うちは毛根部の寄生虫顕微鏡検査までしかやったことがないです)
なにより、獣医師との合意ができてよかったです。
我が家よりしっかり健康管理されているようで、長々と書きましたが、こちらの大きなお節介でした。大変失礼しました。
早くハムちゃんが元の毛並みに戻ればいいですね(そして、トイレの問題も解決すれば言うことなしですね(笑))
早い回復をお祈りしております。
- 退会した郷民さんからの情報です。[社会人]
- 2006-08-11 12:00:09 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
- 何度も・・
- OMU@ハムくんさま、ありがとうございます。
いえいえ・・私は自分の知識に自信がない分、どうしても病院に通う時間が増えてしまいます(汗。
毛は相変わらず無いですが・・・でもそれにも見慣れてきました。
毛が薄い以外は大丈夫だとのことですので・・・
あとはしっこをどうするか・・・
試行錯誤しながらがんばっていきます。
何度もありがとうございました。
- 駄菓子@whitepig4geさんからの情報です。[社会人]
- 2006-08-13 11:12:58 郷民:haTRxq.D0hFKQ
- 3ヶ月以上古いか、すでに解決済みの為返信はできません。