教えて!ハムスター 思い込み


こんにちは、ゲストさんログイン
  • 思い込み
  • 本来なら掲示板に書いたほうが良いのかもしれませんが、郷民ではないので勘弁して下さい。
    時々色々な方の書き込み等を読ませて頂いてますが、本で得た知識や噂などをそのまま書かれている方が多い気がします。
    先ほど『ジャンガリアンはトイレを覚えない子が多い』との書き込みを見ましたが、何を根拠におっしゃっているのか不明です。  僕はジャン専門に今まで20匹近く飼っていますがトイレを覚えなかった子は1匹もいません(覚えるのに最長で1年、最短で1日)
    他にも『巣材に綿は厳禁』との書き込みも見ました。
    確かに腸閉塞の事はよく本で見ますが、実際冬場にずっとコタツにいることを考えると綿の布団のほうがマシではないでしょうか?
    ちゃんとほぐしてから綿を入れて毎日エサをきちんと与えれば綿を飲み込むような事は起こらないと思います。
    我が家のハムスターが2歳以下で亡くなっていない事から考えても綿が巣材として不適切だというのも一概には言えないのではないのでしょうか。
    上記の方々に文句を言っているわけではありません。
    根拠を聞かせて頂きたいだけです。
    体験談などあればお願いします。
  • 86☆@長野さんからの質問です。[社会人]
  • 2006-02-08 14:59:01 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
  • 綿と腸閉塞について
  • もしかすると「『巣材に綿は厳禁』との書き込みも見ました。」とは、私の書き込みのことかもしれないので、解説させてい
    ただきます。

    懇意にしている獣医さんの所見です。春先に、お腹の具合が悪くて担ぎ込まれ手術に至るハムスターのほとんどが、綿
    による腸閉塞なのだそうです。うちでは元々使っていないけど「絶対に止めてください」と言われました。

    わたしもそれまでは、「・・・とはいえ、それって滅多にないことでしょう?」と、噂レベルにしか受け止めていなかったのです
    が、ふだん温和で「これがいい、これはダメ」と断定的なことをほとんど言わない、飼い主さんのやり方を尊重するタイプ
    のその獣医さんが、語気を荒げてきっぱり言い捨てたのを聞いて、最近訪れる患者さんの飼育状態が酷いケースが、よ
    ほど多いのだろうと察しました。助けてあげることができずに心を痛めるケースが、よほど多かったのだろう、と。

    もちろん、綿を使えば必ず腸閉塞になる、というわけでは全然ありません・・・運悪く詰まってしまう子の方が当然少ないと
    思うし、健康であれば自然と排泄できる力も備わっていると思います。

    私は綿は使わないので問題外ですが、ゴールデン・ハムスターの長毛の子は、ネコや犬のように、毛繕いによって飲み
    込んだ自身の毛を、よく腸に溜め込みます。
    健康ならば、毛の塊のようなうんちとして排泄できるのですが、歳を取ったり、何らかの原因で腸の機能が低下している
    場合は、便秘になってしまったり、逆に下痢になったりすることがあります。

    予防のために、腸の動きを良くする繊維質の多い餌や整腸剤を普段から与えたり、毛を溶かす効果のあるパイナップル
    やパパイヤなどをたまにあげたりします。

    そんな様子を日常的に見ていると、綿や毛などの消化できない繊維(ハムスターは、人間では消化できない食物の繊維
    質は、炭水化物に消化することができます。それが糞の中に含まれるので、ハムスターは食糞するのです。)は、できる
    限り口に入らないようにしてあげるのが、飼い主としての努めなのではないかと思います。

    「これしか使っちゃダメ」的にこだわりすぎてる人もどうかと思いますが、巣材や敷材など、さまざまな種類があって選択
    肢の多い中で、わざわざ危険性を含んだものを使う必要も、当然ないと思います。保温の方法も然り。

    86☆さんのように、情報を自分なりに噛み砕いて考え行動できる飼い主さんはいいのですが、ここの掲示板を見てもお分
    かりのとおり、最近は残念ながら、飼育書の一冊も読まないで、あたかもカブトムシやクワガタを飼うような感覚で、安易
    に飼い始める人が多いです。

    その人たちの問いに、こうこうこういう事情だからコレはしちゃいけないんですよ。と事細かに説明してあげても、(幼すぎ
    て)理解できない人、理解しようとしない人も多い。自分で調べてみない人も多い。

    レスする者として、危険を含むものについて「とにかくこれはダメです」と、ある程度断定的に教えてあげることで誤解を
    生まないなら、それもありかなと思っています。

    ・・・もっとも、本に書かれていることをあたかも自身の経験談のように書いたり、真相を確かめていない噂を書いたりする
    のは、紛らわしいので止めてほしいですけどね。
  • さいさい@ さんからの情報です。[社会人]
  • 2006-02-08 16:38:22 郷民:haTRxq.D0hFKQ
  • ドワーフハムスターとトイレ
  • 私は、ジャンガリアンは過去数匹しか飼ったことないですが、キャンベルとロボロフスキーは合わせて数十匹飼ってきまし
    た。その経験からすると、トイレ覚え率は、50%くらいかな・・・。ゴールデンはかなり違いますが、ジャン・キャン・ロボでは
    基本性能にそんなに差があるとは思っていないので、ひとくくりで語りますが、参考までに。
    もっとも、私の場合は、なんとしても覚えさせようと根気良くやってはいません。^^;;
  • さいさい@ さんからの情報です。[社会人]
  • 2006-02-08 16:55:28 郷民:haTRxq.D0hFKQ
  • わかりました♪
  • 丁寧に答えて頂いてありがとうございます。
    僕も何となくパパイヤを与えていたので、それが良かったのかもしれません。
    そんなに腸閉塞が多いとは知りませんでした。
    現在、我が家の最高齢は3歳超なので暖房器具も考えてみます。
    出来る限り長生きさせてあげたいので。



  • 86☆@長野さんからの情報です。[社会人]
  • 2006-02-08 17:35:43 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
  • Re:思い込み
  • いろいろ試行錯誤しても、3歳超えるまで生かしてあげるのは、なかなか難しいことです。
    86☆さんは、きっととてもいい飼い方をされているのでしょうね。うらやましいです。

    でも、歳を取ると、どうしてもそれなりに弱ってきます。
    今まで何でもなかったことでも、急にハムちゃんにとって負担になり始めることがあるので、用心に越したことはないです。
    1日でも長く一緒にいられるように、最適な方法を考えてあげてくださいね。
  • さいさい@ さんからの情報です。[社会人]
  • 2006-02-08 19:28:45 郷民:haTRxq.D0hFKQ
  • 3ヶ月以上古いか、すでに解決済みの為返信はできません。