教えて!ハムスター ご意見聞かせてください。


こんにちは、ゲストさんログイン
  • ご意見聞かせてください。
  • 初めまして。初めてハムスターを飼って間もないのですがジャンガリアンのメスを2匹別々に飼っています。そのうちの一匹が我が家に来たときからとても小さくいつも丸くなっているのです。ケージの中ではいつもぼんやりしています。気が向けが出してと催促はしてきます。出すと部屋を中を少し走り回った後、寄って来て人の手の中で寝ます。餌も少し砕いてあげたりすると完食してはくれるのですが・・・それと時々ですが、声?みたいな音を発するのです。表現するのがものすごく難しいですが・・ブツブツ言ってるようにも聞こえます。本などを読んでいるのですが心配になり病院に連れて行ったのですが、なんとめちゃくちゃ怒られました。馬鹿にされました。院長に。
    これがこの子の普通なんです!!と。ケージの外から様子を見ただけでです。手に取って診察もしてくれませんでした。嫌味もたくさん言われました。ハムスターがそんな音出すわけ無いでしょう。口の中の餌が擦れてそんな風に聞こえるんですよ。考えた事もないでしょう!!と言われました。こんな病院存在していいんですかね?他の病院に行こうと思うのですが、皆様のご意見を聞いてからにしようと思います。長々とすみません。
  • FD@長崎さんからの質問です。[社会人]
  • 2005-12-12 12:00:11 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
  • Re:ご意見聞かせてください。
  • 2匹飼われているということで、比較できる個体がそばにいるからこそ異変にも気付こうものなのに、その病院は
    いったい何なんでしょうか・・・「口の中で餌が擦れた音」なんて、ハムスター飼い始めてずいぶん経ちますけど、
    聞いたことありませんよ。(笑)
    イヤな思いをされましたね。そんな病院はもう行かなくていいので、違う病院を探しましょう。

    ハムちゃんの方ですが、声(音)が、喉の奥を鳴らすようなキュッキュッキュッという音なら、呼吸器系の障害が
    考えられます。体が小さいというのも、そのせいかもしれません。
    しかし、治療法ってたぶんないと思うので、栄養バランスがよく、免疫力が高まるような餌を与え、できるだけ体
    に負担がかからないように暖かい場所に置く、などして、時間をかけて体力をつけていくような飼育を心がけてあ
    げてください。
  • さいさい@ さんからの情報です。[社会人]
  • 2005-12-12 12:40:29 郷民:haTRxq.D0hFKQ
  • Re:ご意見聞かせてください。
  • 病院については診療内容・結果についてご自身で納得できない場合は
    セカンドオピニオン求めて違う病院へ行かれることをおすすめします。

    声・音についてはうちの子も寝ている時にたまに音を出します。
    音を出している時の動画のリンクを貼っておきますので比較してみてください。
    キュキュ鳴く音と別ページにコツコツする音を出しているものがあります。

    動画の音については毎日するわけでなく、たま~に出します。
    おそらく寝相によって呼吸器が圧迫される事がある時に
    音がでるのだろうとの診断を受けました。
    出す時間も数分程度のものです。

    別の子で起きている時も鼻からプシュプシュ・プキュプキュ音を出し始めた子は
    肺炎と診断されました。
    四六時中音を出す場合は呼吸器系の疾患を疑って下さい。
  • 参考URL http://hamster-santa.info/movie/log/eid124.html
  • さんた@1224おおさかさんからの情報です。[社会人]
  • 2005-12-12 13:31:22 郷民:haTRxq.D0hFKQ
  • お返事感謝致します!!
  • さいさい@様
    さんた@様
    初めて行った動物病院でめちゃくちゃ嫌な思いをしましたよ(TT)呼吸器系の障害の可能性もあるんですね。そうそうその医者言ってました。「今まで何千とハムスター診てきましたけど音を出すなんて聞いたことないですよ」って。ヤブ決定ですね!!ハムちゃんには栄養価の高いものを与えて様子を見てから良心的な病院探して連れて行きたいと思います。短い命ですが大切に育てたいですからね(^^)さんた様には参考資料まで載せて頂きまして感謝します。どうもありがとうございました!
  • FD@長崎さんからの情報です。[社会人]
  • 2005-12-12 14:09:26 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
  • 既に解答は得られたかもしれませんが、、、
  • ハムスターが音(泣き声や呼吸音)を発する場合についてですが、その前にあなたのハムスターの行動は、いつもと変わらないでしょうか?
    もしある日を境に
    あまり動かない、小屋以外の場所で、だるそうに寝転がっている事が多くなった、餌をあまり食べなくなった、深夜になっても活動(回し車を回さないなど)しなくなった、
    などが全て当てはまり、たまに小屋を覗くと「ぷしゅっぷしゅっ」とか「キュっキュっ」などと鳴いているような音(声)が聞こえてくるようであれば、風邪か心臓肥大からくる肺水腫(ハムスターには多い病)の疑いもあると思います。
    肺水腫の場合は、肺に水分が溜まり、それが満杯になると呼吸困難に陥り対処が遅れれば死に至ります。
    (死亡した場合、死ぬ寸前に水分と血液の混じったものを吐きます)
    いずれにしても、
    患者であるハムスターに触れもせずに診断するような医師には診察を依頼するのはやめた方が良いと思います。
    そして新たに病院を探して診察してもらったほうが良いと思います。

    余談ですが、
    もし、あなたのハムスターが
    まだ人間に慣れていない場合や恐怖感を抱いているような場合、
    手に乗せられたとしても、頬袋の中の餌を吐き出したりウンチをもらしたりする事があります。

    ※(頬袋から餌を取り出す時の音は、「こきゅこきゅ」という感じです。
  • GARAMMANI@埼玉県さんからの情報です。[社会人]
  • 2005-12-21 09:17:09 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
  • 3ヶ月以上古いか、すでに解決済みの為返信はできません。