- ハムスターと小屋とえさなど全てそろえると・・・
 
- ハムスターとハムスター用品を全部揃えるとするといくらぐらいかかるんでしょうか?また、ハムスターで一番高いハムの種類はなんなんでしょうか?
 
- あすか@千葉さんからの質問です。[小学生]
 
- 2005-08-22 22:03:53 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
 
 
- Re:ハムスターと小屋とえさなど全てそろえると・・・
 
- どちらもピンからキリまであります。
飼育用品は安い物もありますが、高い物は高いなりに長くずっと使えるものもあります。
5千円~1万円くらい投資すれば、そこそこいい物が揃うとは思いますが。
飼育用品は100円ショップなどで代用できるものもあります。
ハムスターは、ジャンガリアンならプディングが高めですね。
私の近くのショップでは2%2C500円くらいです。
キャンベルとロボロフスキーも2%2C000円弱くらいです。
珍しい毛色のもの程高いです。
しかし、値段だけで決めてしまうと後々損をすることにもなりかねません。
まずは自分が飼いたい(自分で飼える)ハムスターの種類を選んでから、それに合わせて飼育用品を考えるのが手順だと思います。 
- 退会した郷民さんからの情報です。[社会人]
 
- 2005-08-22 22:10:28 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
 
- 可愛い道具が色々売ってますが
 
- 買わなくても済む物を少しご紹介します。
・巣箱 お菓子の空き箱や牛乳パック等で充分。
    ハムスターが使いやすい様に出入り口の穴を
    開ける位置など色々工夫してみましょう。
    汚れたら新しい物に取り替えます。
・砂場(トイレ) ペットボトルをハムスターの
         大きさに合わせて切ります。
         大きい種類でしたら1.5リットルの
         ペットボトルの底の部分、小さい
         種類でしたら500mlのペットボトル
         の底を使うか、ケージの広さに
         余裕があればペットボトルを横に
         寝かせ、飲み口より少し下の方に
         出入り口用の穴を開けます。
         次に、切り口でハムスターが
         怪我をしない様、切り口を
         ライターであぶって滑らかに
         します。ライターを使う作業は
         火事ややけどの危険があるので
         大人の人にやってもらって
         下さいね。
・床材&巣材 いらなくなったチラシやカタログでも
       ハムスターは上手に使います。
       ただ、新聞紙などインクが付いている
       物は口に入ると危険なので
       避けましょう。ホッチキスの針なども
       危ないので取ってから
       使って下さいね。
・玩具 小さい種類ならトイレットペーパーの芯を
    トンネルにして遊びます。
    段ボールで立方体を作り、いくつか
    ハムスターが通れるくらいの穴を開ければ
    ハムスター用のブロックの
    代わりになります。
    
あと、どの種類でもハムスターは寒さにとても弱く、
ちょっと冷えただけで簡単に死んでしまいます。
少し高いですがヒーターは必ず用意してあげて
下さい。人間用の暖房を付けていてもケージの
置き場所によっては暖房が充分に行き渡らない事が
あります。「ピタリ適温」と言う名前の
パネルヒーターが安全で使いやすいです。 
大きさが何種類かあるのでケージと同じくらいの
大きさの物を選んで下さい。
(あまり小さすぎるとヒーターが当たっている部分を
 自分で汚してしまって寒い場所で寝てしまう事が
 あります。) 
- ヘビ遣い@げっ歯類さんからの情報です。[社会人]
 
- 2005-08-24 10:00:04 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
 
- ・・・
 
- 私の近くのホームセンターでは、ゴルハムが980円、ジャンは1380円くらいです。私はまだ買っていませんが5000円くらいです100円ショップ
のは、壊れやすいかも・・・えさは100円ショップでもいいと思いますがなるべくちゃんとしたホームセンターなどで買うのがおススメです。あと、100円
ショップで買うときは、ザ・ペットなどと書いてないものがいいと思います!!(あれば) 
- イルカ@74
さんからの情報です。[小学生] 
- 2006-04-14 16:39:26 郷民:haTRxq.D0hFKQ
 
- 3ヶ月以上古いか、すでに解決済みの為返信はできません。