- 飛行機搭乗について
- こんにちは。現在韓国在住です。
 去年の12月にジャンガリアンハムスターを買って1年になります。
 1月に日本に帰国予定ですが、その時にハムスターを飛行機で連れて帰ろうと思っています。税関や動物検疫等については調べてみたのですが、「飛行機に乗せても大丈夫か」という点について、ぜんぜん分からない状態です。飛行時間は1時間弱です。ハムスターを飛行機に乗せたことがある方の経験をお聞かせ下さい。
 ちなみに利用するのは日本の航空会社ではないので、
 あまり対応に期待できないような気がします。
 犬ネコと同じ貨物室に入れるということだけ聞きました。
 どうぞよろしくお願い致します。
- クリオ@1206さんからの質問です。[社会人]
- 2004-12-21 23:47:19 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
 
- Re:飛行機搭乗について
- 直接的な回答になるかはわかりませんが・・・
 私の行っている動物病院の先生が、以前海外出張にハムスターを連れて行くという方が、ひざの上に乗せて飛行機に乗れるように、書類(なんの書類かは分かりませんが、健康診断の結果や、病気を持っていないかなどの書類だと思います。)を書いたという話を聞きました。
 貨物室では、ハムちゃんがあまりにかわいそうです。
 ストレスがたまってしまいますし、荷物と同じで投げられでもしたら・・・ 貨物室では寒いでしょうし、最悪死んでしまう恐れはないのか心配です。
 獣医さんなどに、相談してみたらいかがでしょうか。
- ぽこもこ@千葉県さんからの情報です。[専門学校生・大学生・大学院生]
- 2004-12-23 06:13:29 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
- Re:飛行機搭乗について
- 飛行機に乗せた経験はありませんが、日本の航空会社に関して言えば、搭乗するときに手続きを取って、
 貨物室で運ばれるそうです。ちなみに、生体と明記されているものに関しては扱いもある程度配慮して
 くれると思います。貨物室の温度は空調が効いていて
 機内と同じ温度に設定されていると聞いたことがあります。詳しくはご利用になる航空会社の方に聞いてみるのが一番だと思います。
 手荷物として、機内に持ち込むのはほぼ無理だと思っていた方がいいです。知り合いでどうしても機内に持ち込みたいからとカウンターで粘った人がいるのですが、どうしてもダメだったそうです。
 
- ちぃ@ちゃっぴー さんからの情報です。[社会人] さんからの情報です。[社会人]
- 2004-12-23 13:02:27 郷民:haTRxq.D0hFKQ
- Re:飛行機搭乗について
- 貨物室は、きちんと生体として預ける場合は、生体用の空調の効いたコンテナに入れられますので、気温面や
 扱いについては特に問題ありません。飛行機の場合は雲の遥か上を飛びますから、外気温は生体には適さな
 い温度です。人間も含め、生体が乗る部分には必ず空調があります。
 
 機内持ち込みができるかどうかは航空会社や路線によって違いますので、お乗りになる航空会社に問い合わせ
 てみるしかありません。その際に、気の利いた担当者なら、海外渡航に必要な手続き等も教えてくれるのではな
 いかと思いますが・・・
- さいさい@  さんからの情報です。[社会人] さんからの情報です。[社会人]
- 2004-12-23 19:59:34 郷民:haTRxq.D0hFKQ
- お返事ありがとうございます!
- みなさん、アドバイスどうもありがとうございます。
 帰国が近づいて、
 うちのハムスターのことを考えてみました。
 周りに全面的に信頼して預けられる人がいないことと、
 今まで飼ったハムスターの中で一番人間になついていて、
 とーってもかわいがっているので、
 どうしても連れて帰りたくて、
 みなさんにお尋ねしました。
 航空会社に問い合わせたところ、貨物扱いなので貨物室
 入るとのことでした。気圧の変化や室内の温度、ハムのストレスのことも心配ですが、
 やっぱり連れて帰りたいと考えています。
 ぽこもこさんのおっしゃるとおり、
 最悪の事態についてはずっと心配しているのですが…
 そうですよね、獣医さんに聞いてみたいと思います。
 
 ここに残して行って、いい加減な世話をされたり、
 スーパーの動物売り場に戻されたりするよりは…
 と考えてしまうんです。
 
 税関や厚労省、動物検疫所関係は今のところ、
 規制がないようなので、
 無事うちのハムが日本の地を踏める(?)と
 いいなと願っています。
 どうもありがとうございました。
- クリオ@1206さんからの情報です。[社会人]
- 2004-12-25 23:09:59 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
- 3ヶ月以上古いか、すでに解決済みの為返信はできません。