教えて!ハムスター 世話のしやすい種類って・・?


こんにちは、ゲストさんログイン
  • 世話のしやすい種類って・・?
  • 私は以前に二度ハムスター飼ったことがあるんですけど、1匹目も2匹目も早めの死をむかえてしまいました↓(涙) 私の世話の仕方が悪かったのかもしれませんが、2匹目に関しては一ヶ月としないうちにしんでしまったのです。 1匹目と2匹目に共通して、よく噛むハムスターでした。種類は分かりませんが、どちらも真っ白で目は黒いハムスターだったので、もしかするとこの種は世話が難しいのではないか?とも考えました。 誰か、初心者でも育てやすいハムスターの種類や性別などなど教えてください!!(>人<;)
  • ゆん♀@3-8さんからの質問です。[高校生]
  • 2004-08-20 00:55:44 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
  • Re:世話のしやすい種類って・・?
  • 前に飼ったハムちゃんが早くに亡くなってしまったのですね。色々反省点もあると思いますので、とにかく、飼う前に飼育書などをしっかり読んで、飼育の方法に間違いがなかったかどうか?ご自分で振り返られてから新たにハムちゃんをお迎えした方がいいようですね。以前に飼われていたハムちゃんは大きさはどのくらいですか?真っ白で目が黒いとなると、ジャンガリアンのパールあたりかな?どの子もそうですが、初めは人間が怖くて、鳴いたり、噛んだりしますよ。時間をかけて仲良くなるのです。何度も色んなハムちゃんに会うたびに飼い主側も接し方や慣らし方が身についていくものだと思います。
    種類によって多少の差はあるものの、(ロボロフスキー以外)こちらの接し方である程度慣れてくれるものです。種類で分けるとすれば、しぐさがおっとりしているのは「ゴールデン」で比較的慣らしやすいような気がします。ただ、これも個体差があるので、一概に
    ~ですよ。と言うわけにも行きません。ある程度ハムちゃんの性質を理解した上でお迎えしてあげてくださいね。
  • ちぃ@ちゃっぴーさんからの情報です。[社会人]
  • 2004-08-20 07:05:35 郷民:haTRxq.D0hFKQ
  • ありがとうございます!
  • やっぱり慣れっていうのが大切なんですよね。かわいいからどうしても触りたい!って無理に触ってた部分があるかもしれません。反省します↓。1匹目のハムスターの噛み方は並でなく、手から血が出るまで本気で噛まれていたために、2匹目のハムスターは素手で触ることができませんでした。どうしても恐くって(;_;)軍手などつけて触っていましたが、そういうのもストレスになるものでしょうか?     
    種類はたぶんジャンガリアンだと思います。本で見た体重と似通っていたので。  早く死んだ原因に寒さが関係していたのかも?とも考えました。2匹とも飼っていた時期が冬で、しかも私の住んでいるところが東北なので・・・寒さには気をつけていたつもりでしたが。そういうのも考えて飼いやすい時期っていうのもあるんでしょうか?教えてください、お願いします。
  • ゆん♀@3-8さんからの情報です。[高校生]
  • 2004-08-20 20:18:15 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
  • こんにちは^^
  • 前の子はパールだったんですね。
    ジャンガリアンの中でも、色によっておおまかな性格がわかれているように感じます。
    パールは温厚そして大雑把で、ブルーサファは温厚だけど臆病、ノーマルは他の色にくらべて野生が強く、少し気が強いです。
    プティングは接することがないので、わからないですすみません><;
    しかしやっぱり個体差はありますので、参考程度にしてください^^

    春と秋はすごしやすいと聞きました。
    でも、ハムスターの寿命は約2~3年です。
    どうしても冬はさけることはできないと思うので、市販のペットヒーターや、少し厚めに床材をひく、暖房をつけるなど、寒さをしのぐために飼い主の努力は必要だと思います。
    ケースを水槽にしたり、ケージをダンボールで囲ったりするのも寒さ対策のひとつです。
    ちぃ@ちゃっぴーさんもおっしゃってたとおり、今は100円均一でもなかなかいいハムスターの飼育本は売っていますし、インターネットで検索してもかなりの情報があります。
    次お迎えした子を、前の子の分まで幸せにしてあげてくださいね☆
  • もも○ワーイ@スリーピー○ゆいさんからの情報です。[社会人]
  • 2004-08-20 22:10:01 郷民:haTRxq.D0hFKQ
  • Re:世話のしやすい種類って・・?
  • 私はジャンガリアンは毛色によって・・・と言うよりもやはり個体差によって違う方が強いと思います。
    実際我が家に居たパールはとてもきつくて、指と見れば飛びかかって来た子も居ますし、ブルーサファイアでも手のひらでじっとしている子も居ました。
    毛色として考えるよりも「ゴールデン」「ジャンガリアン」「ロボロフスキー」など大まかに分けたほうが
    お世話のしやすいかどうかを見分けられると思います。もちろん、どの種も個体差があることは頭の中に常に入れておいてくださいね。
    (ロボロフスキーは観賞用としたほうが無難です)
    お迎えの時期ですが、真冬の寒い時期、真夏の暑い時期にお迎えすればペットショップなどの環境の違いに
    (温度管理など)戸惑いがあるでしょうから、秋や春の気温の安定した時期に購入して、ある程度慣らして、夏になる(もしくは冬になる)というのが理想的かと思います。もちろん、もも○ワーイ@スリーピー○ゆいさんからのおっしゃるとおり、冬になれば冬になったように、夏になれば夏になったように飼い主としてやってあげなくてはいけないことがあります。

  • ちぃ@ちゃっぴーさんからの情報です。[社会人]
  • 2004-08-21 13:52:42 郷民:haTRxq.D0hFKQ
  • ちぃ@ちゃっぴーさんへ☆
  • 誤解を招く発言ですみません。
    わたしはペットコーナーで働いてまして、20匹ぐらいのハム達を見て、自分が感じたことを書きました。
    もちろん一番はゴールデン・ジャンガリアン・ロボロフスキー・チャイニーズ・キャンベルでわけるべきと思ってます^^
    ただ、ジャンガリアンを飼育されてたってことだったので、ジャンガリアンのことを書きました。
    説明不足でごめんなさい><;
  • もも○ワーイ@スリーピー○ゆいさんからの情報です。[社会人]
  • 2004-08-21 22:06:46 郷民:haTRxq.D0hFKQ
  • もも○ワーイ@スリーピー○ゆいさん
  • いえいえ、とんでもないです(^^;;
    ペットショップにお勤めなんですね。
    私がよく行っていたショップの店員さん(今は廃業されてしまいましたが、ジャンガリアンの飼育には熱心な方でした)ノーマルが一番温厚で、色の違うのは気が強いといっていました。
    それぞれ感じ方が違うのは当たり前ですよね(*^_^*)
    色々な意見があって良いと思いますよ。
    私個人として言わせていただくとすれば
    ゴールデン・♂が一番飼い易いと思っていますが
    これもやはり意見は分かれるでしょう。
    用は自分のうちのこになってしまえばどのこも可愛いと言う事でしょうね。根気強く信頼関係を結ぶことが大切だと思います。どうか、お気になさらずに・・・。
  • ちぃ@ちゃっぴーさんからの情報です。[社会人]
  • 2004-08-21 23:40:28 郷民:haTRxq.D0hFKQ
  • 毎回ありがとうございます!
  • もも○ワーイ@スリーピー○ゆいさん、ちい@チャッピーさん、アドバイスありがとうございます(>_<)!!お二方ともずいぶんハムスターのことに関して詳しいんですね!とても参考になります(__)↓ぺこり。  
    また2質問ですが、ペットショップで選ぶときのコツを教えてください!私のいとこもハムスターを飼っていますが、私が飼い始めの時に、よく噛む子の方が長生きするといわれました。結局死んじゃったワケなんですけど。。早死にしちゃったのも色のせいではナイなら、どうしてもパールを飼いたいって思ってるんです!!(>_<)一番かわいく見えちゃって(^^;)
    今は受験生でハムスターは飼えないのですが、卒業して飼えるようになったら参考にしたいので、おねがいします!
  • ゆん♀@3-8さんからの情報です。[高校生]
  • 2004-08-24 00:44:54 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
  • Re:世話のしやすい種類って・・?
  • 良く噛む子のほうが長生きする・・・。根拠はないですが、噛む=触られない=ストレスが溜まらない。ということなのかな?(*^_^*)
    ショップでの選び方ですが、なるべくハムさんたちの活動時間(夕方~夜)にかけて選びに行きます。
    元気に活動している子の中から選ばれたら良いのではないでしょうか?私は元気に動いている子も気になったのですが、仲間に踏まれても、うんちを頭に乗せたまま眠りこけている子がどうにも気になって、その子をお迎えしちゃいましたが・・・。

    後、ショップからでなく、郷の「里子、里親掲示板」のほうでも里親さんを募集しています。
    一般家庭で大切に繁殖され、里子に出る仔ハムの方が若干扱いやすいような気もします。(人馴れしている)
    まだ、飼うまでにお時間があるようですし、ショップ巡りをして飼育環境をチェックしたり、ネットで
    里子ちゃんを探したりするのもいいと思います。
  • ちぃ@ちゃっぴーさんからの情報です。[社会人]
  • 2004-08-24 07:48:50 郷民:haTRxq.D0hFKQ
  • Re:世話のしやすい種類って・・?
  • 私の今飼っているハムも始めの1ヶ月くらいは、すんごい勢いで飛びかかり、指に噛みついてきました。ハムから10cmくらいはなれたところに指を出していたのに、一瞬で飛びつくんです、これにはハムも私もビックリ。血は鼻血のようにでました・・(--;)でも今ではすっかりなついています♪ハムスターを馴らすのに噛まれるのは必須だと思って根気強く接してあげてください。飼い主とハムとの信頼関係が成り立つことによって、ハムのストレスも大幅に減少します。噛む子が長生きするというのは、それだけ元気な証拠ということでしょうか。はじめから全く噛まなかった子はやはり性格がおとなしすぎて、ストレスがたまりやすく、長生きもしませんでした。
    ハムを選ぶポイントは、耳がピンときれいに立っていて、傷がなく、毛並みもよく、体格のよい見るからに元気な子を選ぶことです。風邪をひいてくしゃみや鼻水を出していないか、下痢をしてお尻が濡れていないかも注意深くみてください。私はケージの角に自分の寝床を作り、仲間とは戯れず、マイペースに過ごしている子を選びました。ちょっと他とは変わっている子が魅力的に見えたりしちゃうんですよね。マイペースの子はストレスが溜まりにくい気がします。
    それから、ちぃ@ちゃっぴーさんもおっしゃっていたように、ペットショップで飼うよりも、一般家庭で繁殖した子をもらった方が、お世話がしやすく、環境や病気への抵抗力も強いです。冬でも全く暖房をつけずに育った子の子どもは、同じく寒さに強くなります。でも寒さが苦手なことに代わりはないので暖房はつけてあげることをおすすめします。
  • ゆき@ホワイトさんからの情報です。[社会人]
  • 2004-08-24 14:10:43 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
  • 3ヶ月以上古いか、すでに解決済みの為返信はできません。