教えて!ハムスター 断脚


こんにちは、ゲストさんログイン
  • 断脚
  • 私の飼っているぎん(生後1年6ヶ月・ジャンガリアン♀)の前足の中ほどに、腫瘍が出来てしまいました。
    一度は腫瘍部分だけを切除する手術をしたのですが、10日ほどで再発してしまいました。
    調べてもらったところ、転移の確立は低いのですが、再発を繰り返すタイプの腫瘍だったので、断脚の手術をする方向でいま獣医さんと話を進めています。
    手術自体の心配もありますが、飼い主としてはその後のぎんの生活が一番気がかりです。
    断脚手術を受けたハムスターのその後のお話など知ってらっしゃる方がいましたら、教えていただけると嬉しいです。
    よろしくお願いします。
  • さぎり@ぎんさんからの質問です。[社会人]
  • 2004-03-30 16:47:17 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
  • 断脚
  • うちもジャンガリアンの前脚を切断する手術を受けた経験があります。最初は手の甲にぽちっとできた腫瘍でしたが、日に日に大きくなって、まるでグローブをはめているようにパンパンに腫れてしまい、泣く泣く手術を決断いたしました。手の甲だけの切断ではなく
    人間で言うと肘の部分より下は切断いたしました。
    獣医師の話によると骨と次第に塞がる皮部分の
    所に摩擦により炎症が起きるのが一番心配だと言われました。何度か抗生剤など飲ませながら様子を見ましたが、程なく反対の手にも同じような腫瘍ができ、その頃には2歳も近かったので切断はしませんでした。
    生活の注意ですが、回し車などは時間限定にするなどして、切断面の傷跡(見た目には綺麗に治りますが
    中身の炎症を考えて)の様子を常にチェックしてください。炎症が進むと水が溜まったようにぷよぷよになります。食事面では私は術後すぐは気を使って食べやすいものを用意しましたが、それ以降は普通の食事でした。
    手を使えないのでエサ皿に顔を近づけて食べる姿は本当に痛々しかったですが・・・。(><)
    住まいはバリアフリーにして、段差の無いように
    巣材は手足に絡まらないようなものを使いました。
    (床材はペットシーツ、巣材はキッチンペーパー)
    ぎんちゃんの手術が上手く行くことをお祈りいたしております。頑張ってくださいね。
  • ちぃ@ちゃっぴーさんからの情報です。[社会人]
  • 2004-03-30 18:06:42 郷民:haTRxq.D0hFKQ
  • Re:断脚
  • ハムでなく犬の足の切断なのですが経験があります。犬も足が無い状態に理解が出来ないのか、何度も足があるがごとく動いてしまい、傷口が悪化し化膿止めの注射を何度か打ちにいきました。化膿もさることながら、精神的にも非常に落ち着きが無くデリケートになり違う性格の犬ようになってしまい、短命となってしまいました。
    今回は獣医さんの判断次第でしょうが、個人的にはハムの寿命(2年程度)からすると手術しないで内科的療法(薬)で腫瘍再発してしまった場合は寿命と割り切った
    方が危険が少ないと思います。手術自体、また成功した場合も危険が大きいと思うからですが・・・・・。
  • ネズ屋敷@ハム次郎さんからの情報です。[社会人]
  • 2004-03-30 18:24:41 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
  • ご意見、ありがとうございます
  • ちぃ@ちゃっぴーさん、ネズ屋敷@ハム次郎さん。お忙しい中、ご意見を下さりありがとうございました。
    今回は前足ということで、出来るだけ断脚は避けたいところなのですが、腫瘍の成長が早いため5日に手術することとなりました。
    手術をしないで、腫瘍を持ったままの生活も考えたのですが、出来ている場所が悪く、腫瘍が大きくなると歩行時に擦れて出血してしまうので、このような決断になりました。
    年齢的にもこれが手術する最後のチャンスと思っています。
    今後はお二方の意見を参考に、少しでもぎんの暮らしやすいように心がけることにします。
  • さぎり@ぎんさんからの情報です。[社会人]
  • 2004-04-04 23:00:47 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
  • うちもそうでした。
  • うちも前足で、しかも骨に出来た腫瘍と言うことで
    進行も早く、放置しておけばハムが気にして齧ってしまうことも有り得ると言うことで手術に望みました。
    どの方法がハムさんにとって良い選択と言うのは
    誰にも決められないこと。獣医さんとさぎりさんの間に信頼関係が出来上がっていてハムさんのために・・・。と決断されたのならそれがきっとぎんちゃんにとっては一番幸せな選択なのではないかと思います。今日は手術ですね。ぎんちゃん、がんばって。
    術後はストレスから食欲が落ちる子もいます。巣箱の中に持ち込んで食べていない場合もありますので
    要チェックです。
  • ちぃ@ちゃっぴーさんからの情報です。[社会人]
  • 2004-04-05 07:47:13 郷民:haTRxq.D0hFKQ
  • 3ヶ月以上古いか、すでに解決済みの為返信はできません。