教えて!ハムスター 人への感染と薬の飲ませ方


こんにちは、ゲストさんログイン
  • 人への感染と薬の飲ませ方
  • Jハムを飼いだしてまだ2週間ちょっとの超初心者です。教えていただきたい事があるのです。
    実はうちのハムくんが2・3日前から軟便になってしまい、今朝病院に連れていきました。
    結果、「ジアルジア」なる寄生虫が発見されました・・・(涙)

    で、質問です。
    1:この寄生虫は人へも感染するのでしょうか?
      ハムくんを触った後は石鹸手洗いしてるんですが
      料理なんかもするのでちょっと心配で。
    2:目薬みたいな容器に入った液状のお薬をもらいま
      した。どうやったら上手に飲ませられますか?
      まだハムくんが私に慣れてなくて、1回目飲ませ
      る時にはとっても苦労し、ハムくんも私のぐった
      り状態。。。ハムくんにこれ以上負担をかけたく
      ないので、なんとかスムーズに飲ませたいのです。

    長文になりましたが、どなたかアドバイスお願いします。
  • makuzu@fukuokaさんからの質問です。[その他]
  • 2004-02-14 15:33:16 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
  • 2に対してなら・・・お答えできます。
  • 目薬みたいなのは同じなんだね。私のやり方で良ければ
    実行してみて下さいね。うちの子も慣れていないとき
    病気になりました。でも、お口に入れるなんて、出来ない状態でした。お互いに恐がってしまい・・そこで考えたのが、ドライのコーンに一滴たらし、手のヒラに乗せ
    食べさせました。見事成功。この件でハムが慣れてくれました。本人はオヤツと思い、完治するまで食べてくれました。感染の件は先生に聞いてみては如何ですか。
    私も薬用石鹸で洗っています。
  • ジャン@東京都さんからの情報です。[その他]
  • 2004-02-14 16:17:58 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
  • やってみます
  • ジャンさん、早速アドバイスありがとうございます。
    1回目のお薬の時間は無理やり手で掴んで飲ませましたが、あんまり暴れるので(うちのコはすごく暴れん坊なのです)逃がしまいと強く掴みすぎ、飲ませ終わったらゼーゼーいってました。(ハム君ごめんなさい)
    コーンにたらして食べさせる・・、良いアイデアですね。もう1回目の時のような辛い思いはさせたくないので、直接掴むにはやりたくないと思ってました。
    うちの子は幸い食欲は旺盛なので早速今晩のお薬の時に試してみます。

    感染については病院に電話してみました。結果、抵抗力の弱いお年寄りや子供は感染する恐れもあるけれど、一般の健康な人だったらしっかり手洗いすれば大丈夫との事でした。
  • makuzu@fukuokaさんからの情報です。[その他]
  • 2004-02-14 16:45:12 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
  • 薬の飲ませ方
  • 我が家のはむも薬を飲ますのが大変でした。
    ここのHPに書いてある方法を試しました。獣医さんの方法を写真で紹介しています、参考になると思います。(一人では大変でした)
  • 参考URL http://www.bbweb-arena.com/users/mlhamham/
  • コロ@さいたまさんからの情報です。[その他]
  • 2004-02-15 12:00:39 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
  • 我が家では
  • はじめまして。うちはGハムですがジアルジアにかかりました。

    ジアルジアはうんちに混じっているので、直接触らないこと、お世話したあとは手洗いをするのが重要です。私は薬用石鹸を購入し、念入りに行うようにしました。散歩させている場合は、範囲を決めておくほうがいいです。完治まではお預けがいいかもしれません。

    ジアルジアは鉤のような口(?)で腸管にへばりついているそうで、なかなかしぶとく駆除には時間がかかります。しかし、うんちと一緒に外に出ると乾燥に弱く、水道水に含まれる塩素でも死滅するくらい塩素に弱いそうです(成虫の場合)。

    先生からはあまり神経質になる必要はないと言われましたが、やはり気になるので、塩素系の消毒薬を買って寝床とエサ入れは毎日消毒していました。消毒薬は赤ちゃんの哺乳瓶などを消毒する市販のものです。これを規定量で薄めた液を作り、ハムのお世話に使うもの(うんちをつまむピンセット・トイレ掃除のスプーンなど)をお世話のたびに漬けておきました。

    先生は完治したときにケージ類を徹底的に消毒することで十分と言ってました。

    投薬ですが、うちでは抗生物質・栄養剤・駆虫剤と3種類、Gハムなので1回2滴で朝晩2回でした。
    最初のうちは食いしん坊な性格だったので、食いついてくるくらいでしたが、そのうち抱っこすると暴れるようになり、鼻に薬が入ってしまったこともありました。

    先生に相談して、食べ物に混ぜてお薬団子にして食べさせました。
    薬を食べ物に混ぜてよいか、複数ある場合、それら全部混ぜて大丈夫か、必ず先生に確認してください。

    材料はかぼちゃ・さつまいも・ペレットをすりつぶしたもの・豆腐などから1種類です。、あまり続くと飽きてくるみたいで、たまに砕いたクルミや、ゆで卵の白身を混ぜてなんとか乗り切りました。ブロッコリーのふさふさの部分に垂らして食べさせたこともあります。

    薬の投与量が決まっているので、お団子の量は渡したとき食べきる量であることがポイントです。食べ残しては薬の摂取量が足らなくなります。そして、他のエサを与える前に渡します。ほお袋に入れた場合は食べきるまで、他のエサは入れないようにしていました。

    団子作りの手間や食べきったか確認したりと、投薬はとても大変でした。とくに朝はハムが寝ているので、それを起こして食べさせる・・・。病気の子のお世話は大変ですが、ハム自身も体調が悪いと寝床にこもって養生しているみたいなので、飼い主もがんばらねば!です。

    あと、食べ物ですが、野菜や果物は個体によって下痢をすることがあるそうです。今はジアルジアで軟便になっているので、初めて食べさせるものはやめたほうがいいです。
  • ミルクプリン@東京都さんからの情報です。[その他]
  • 2004-02-15 19:11:06 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
  • なるほど
  • コロさん・ミルクプリンさん、はじめまして。

    >コロさん
    LINK拝見させていただきました。タオルに巻けばハムくんへの負担も減りますね。
    いまはエサに混ぜて騙し騙し与えているんですが、いよいよ騙されてくれない時はこの方法にトライします!!

    >ミルクプリンさん
    そうですか、駆除にはやっぱり時間がかかるのですね・・。私もいまは、巣箱は毎日のお掃除の時にペット用の消臭・除菌スプレーで消毒してます。明日からはエサ箱もやりますね。お散歩も中止中です。
    投薬は夕べ・今朝はりんごをすりおろしたものに混ぜて飲ませたのですが今夜は飲んでくれませんでした。
    次にヨーグルト少量に混ぜてチャレンジしたのですが、どうも薬ににおいを覚えたみたいで騙されてくれずまたもや失敗。
    最後にペレットに垂らしたものをプラスプーンにのせて与えました。がっ、ペレットはムシャムシャ食べたものの、スプーンの上に少し薬が残ってしまいました。う~また失敗です・・・。
    団子やブロッコリーは良いですね。チャレンジしてみますね。
    もちろん事前にお医者さんに確認はとりますね。

    やっぱりみなさん投薬には苦労されているのですね。
    私だけがヘタなのかと思ってました。。。
    なるべくハムくんに負担のかからない方法を、みなさんのアドバイスを参考に色々チャレンジしてみます!!
    ものすごく若干ですが昨日よりウンコが硬くなってきたみたい。まだ投薬2日目なので多分私の勝手な気のせいだとは思いますが・・・。
    でも日々良くなる事を信じてがんばります。
    みなさんアドバイスありがとうございました!!
  • makuzu@fukuokaさんからの情報です。[その他]
  • 2004-02-15 22:20:52 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
  • 確実に薬を飲ませるには
  • 捕定を覚えた方がいいですよ。
    首の後ろをつまむアレです。
    ジアルジアは治りにくいので治療も長期に渡ってしまいます。
    確かに食べ物に混ぜるのもいい手なんですが、投薬の量がコントロールできないのが一番の難点ですよね。
    ですから、始めは難しいと思いますが、ぜひチャレンジしてみてください。
    捕定のやり方は一度獣医さんにやって見せてもらうといいです。
    簡単に言えば、頬袋を後ろに持っていくようにしてグイッと開くとうまくいきます。
    あとはできるだけ手際よく薬を落としてあげるだけです。
    ジアルジアはシストの状態を繰り返してからが本当の勝負。
    ハムちゃんと一緒にがんばってください。
  • ゲリッパ@完治さんからの情報です。[その他]
  • 2004-02-16 18:02:33 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
  • ちなみに
  • うちではジアルジアの完治に2ヶ月かかりました。
    繁殖を考えていたのですが、これであきらめました。

    ゲリッパ@完治さんが書かれているように、きちんとした保定をマスターして投薬するのが結局は飼い主にもハムにも負担が少ないのかもしれません。

    うちは2匹飼っていて、メスがジアルジアにかかり、オスは無事でしたが念のために投薬することになりました。朝はカボ種で誘い出していたのですが、しだいに無視するようになり、散歩で外に出すためでも私の手を見て逃げていくようになりました。これが一番辛かったです。なので食べ物に混ぜました。

    投薬での苦労はmakuzu@fukuokaさんだけじゃないですよ。食べ物に混ぜても匂いを嗅ぎ分けて絶対に食べない子もいるそうです。いろいろ試してみてください。
  • ミルクプリン@東京都さんからの情報です。[その他]
  • 2004-02-16 19:04:21 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
  • 今後のために・・・
  • 保定の仕方は覚えておくと便利ですよ。
    6月3日の日記にJハムの薬の獣医さんから教えてもらった保定の仕方を載せてあります。
    首を引っ張る保定よりストレスが少ないかと思いますが、きっちり持たないと、ハムちゃんが逆にむにゃむにゃと動いてしまいます。
    ポイントは、顎の下に親指をきっちり固定すると良いです(強く押しすぎて喉を押さえないように)。
    人間側がきっちり抑えればストレスを最小限にして確実な投薬ができますよ。
  • 参考URL http://ham.rohdea.com/cgi/d/diary?id=105&year=2003&month=06
  • ごまちゃん@くーちゃんさんからの情報です。[その他]
  • 2004-02-16 19:04:31 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
  • ポイント追加
  • 保定するときに、右手でボトルを持つ場合、
    右の手のひらにハムちゃんを乗せて、
    左手でお股のほうから親指を差し込んで、ハムをつかむようにすると良いですよ。
  • 参考URL http://ham.rohdea.com/cgi/d/diary?id
  • ごまちゃん@くーちゃんさんからの情報です。[その他]
  • 2004-02-16 19:09:11 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
  • 3ヶ月以上古いか、すでに解決済みの為返信はできません。