- トイレで用をたさなくなったのは、冬だから?
- こんにちは。
 うちのハムスターは最近、トイレで用をたさなくなりました。
 ゲージの二階部分が寝床になっているのですが、そこでトイレの用もたしてしまっているのです。
 なるべくマメに綿を取り替えたり掃除をしているのですが、最近ではお尻がおしっこで濡れていたりします。
 運動もしないし、ほとんど寝ています。
 食欲はあるみたいで、起きてくるときには水とエサは必ず食べています。
 トイレの砂はキレイにしているのですが、砂浴びもしなくなりました。
 冬の寒さが厳しくなってから、こういう状態になりました。
 どなたかどうしたらよいのか教えてください。
 
- あお@0125さんからの質問です。[その他]
- 2004-02-14 05:25:43 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
 
- 活動温度
- ハムの個体差もあろうかと思いますが、私の家の場合は18℃を切ると巣に篭りっきりになってしまいました。
- 小次郎丸@瀬戸内海さんからの情報です。[その他]
- 2004-02-14 13:38:37 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
- ウエットテイル
- こんにちは。
 本文を読ませていただいて「最近ではお尻がおしっこで濡れていたり・・・」というところが気になりました。
 それってよく言われているウエットテイルではないでしょうか??もしそうだとすると、活動が落ちているのは具合が悪いからの可能性もあります。
 また飼育環境はどうですか?温度とか湿度とか。
 冬だと多少活動が落ちるみたいですが、あまりにも動作緩慢になるのは、小次郎丸さんのおっしゃるように温度が低いことも考えられ、それが進行すると擬似冬眠になり命に関わることもあります。
 環境を考えそれが問題ないのであれば、何かの病気を疑ったほうがいいのかもしれません。
 
- ちゅらら@海さんからの情報です。[その他]
- 2004-02-15 12:14:17 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
- ありがとうございます。ウエットテイルって?
- 小次郎丸さん、ちゅららさん、お答えいただきましてありがとうございます。
 ウエットテイルって病気なんでしょうか?
 獣医さんに連れて行ったほうがいいですかね?
 獣医さんって犬猫専門のところが多いですよね。
 
 
- あお@0125さんからの情報です。[その他]
- 2004-02-17 15:40:07 ゲスト:haTRxq.D0hFKQ
- 3ヶ月以上古いか、すでに解決済みの為返信はできません。